歴代トップも見えてきた「連続イニング無失点」継続中の中日・大野 沢村賞も射程圏に

access_time create folderエンタメ
歴代トップも見えてきた「連続イニング無失点」継続中の中日・大野 沢村賞も射程圏に

 「今日だけは褒めてください!」というお立ち台での一言には、誰しも納得させる説得力があった。中日の大野雄大投手が偉業達成だ。22日のDeNA戦で2試合連続となる今季6度目の完封勝利。連続イニング無失点を「45」に更新し、56年の大矢根博臣の40回1/3の球団記録を塗り替えた。

・今すぐ読みたい→
中日・大野雄大もレッズ・秋山翔吾も落選…2010年大学日本代表選考の「謎」 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/japan-national-college-baseball-team-selection/

 大野は9月15日の広島戦の2回から連続無失点中。この試合は初回に4失点しており、4イニングを投げて降板したが、それ以降がすごい。同22日のヤクルト戦、同30日の阪神戦と2試合連続完封。10月に入っても勢いは止まらず、7日のヤクルト戦を6回無失点とすると、14日の阪神戦、22日のDeNA戦と再び2試合連続完封を飾った。

 2リーグ制以降の連続イニング無失点記録としては、大野は現在歴代7位につけた。この大野を上回っていたレジェンドたちが残した記録は以下の通り。

 1位 金田正一(国鉄) 64回1/3(1958年)
 2位 杉浦忠(南海) 54回2/3(1959年)
 3位 別所毅彦(巨人) 49回1/3(1955年)
 4位 藤川球児(阪神) 47回2/3(2006年)
 5位 小山正明(阪神) 47回(1962年)
 6位 ダルビッシュ有(日本ハム) 46回(2011年)

 錚々たる名前が並ぶが、藤川、ダルビッシュを除く4人は1962年以前と50年以上前の記録になる。その藤川も救援投手で、色合いが異なる。近代先発投手としての記録は、ダルビッシュの46回が最長と見るべきで、その金字塔にはあと1イニングと王手をかけた。

 仮に次回登板で再び完封勝利を飾ることがあれば、連続無失点は「54」まで伸びて、一気に歴代3位に躍り出る。

 ちなみにMLBの連続イニング無失点記録は、オーレル・ハーシュハイザー(ドジャース)が1988年に記録した59回。金田の記録よりも短いものだが、こちらも手の届くところにある。

 無失点記録とともに、がぜん盛り上がってきたのが巨人・菅野智之との沢村賞争いだ。当初は開幕以来無傷の13連勝を続けていた菅野が独走かと見られていたが、ここにきて大野が猛烈に追い上げている。23日現在の両投手の成績を比較したい。

大野 18試合10勝5敗、防御率1・79 10完投6完封 135回2/3 137三振 92安打 20四死球 WHIP0・83

菅野 17試合13勝1敗、防御率2・02 3完投3完封 120回1/3 113三振 85安打 25四死球 WHIP0・88

 勝利数とそれに伴う勝率以外は、むしろ大野の方に分がある。特に沢村賞では「先発完投型」という旧来のエース像が選考の一つの鍵となる。もちろん今後の登板次第となるが、現時点では甲乙付けがたいのが実情だろう。

 今季のセ・リーグは巨人の優勝がほぼ決定的。リーグMVPのタイトルは、優勝という最大目標に貢献した優勝チームから選ばれるのが常で、菅野はリーグMVPの最有力候補でもある。

 シーズンは佳境を迎えているが、今後の両投手の結果次第では、MVPが菅野、そして沢村賞は大野というタイトルの捻れ現象が起きてもおかしくはない。

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

・今すぐ読みたい→
平成史上最悪のドラフト…ヤクルトの2014年暗黒ドラフトを忘れない https://cocokara-next.com/athlete_celeb/yakult-swallows-2014-draft-players/


関連記事リンク(外部サイト)

中日・大野雄大もレッズ・秋山翔吾も落選…2010年大学日本代表選考の「謎」
ヤクルトよりマシだけど…中日は2014年暗黒ドラフトのトラウマを払拭できるか
阪神・藤川の「火の玉ストレート」誕生のキッカケとなった番長・清原との「あの騒動」をプレイバック

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 歴代トップも見えてきた「連続イニング無失点」継続中の中日・大野 沢村賞も射程圏に
access_time create folderエンタメ
local_offer
ココカラネクスト

ココカラネクスト

ココロとカラダのコンディショニングマガジン『CoCoKARAnext』(ココカラnext)がお届けする総合情報サイトです。

ウェブサイト: https://cocokara-next.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。