アニメ『ちとせげっちゅ!!』BD/DVD“一時限目”&CD発売記念“プレミアム文化祭”イベントレポート

ちとせげっちゅ!!

11月9日、新宿にて『ちとせげっちゅ!!』BD/DVD&CD発売記念イベントが開催された。アニメ『ちとせげっちゅ!!』は、2012年7月よりAT-X、KBS京都、テレ玉でテレビ放送、『ニコニコ動画』『バンダイチャンネル』『楽天ShowTime』でネット配信されている3分アニメ。11歳の元気少女“桜庭ちとせ”と、ちとせが大好きなお兄ちゃんと、パパ大好きなみさきちゃん、クールでダークなコスプレ好きのひなこちゃんの3人を中心に繰り広げられるドタバタコメディ。

イベントには桜庭ちとせ役のAKB48・仲谷明香さん、みさき役の徳井青空さん、柊雛子役のMAKOさんの3名に加え、『ちとせげっちゅ!!』と同じ竹書房で連載中の『しばいぬ子さん』でしばいぬ子さん役の佐々木未来さんが司会として登壇した。イベントではトークショーの他、スペシャルアテレコ、ミニライブが開催された。文化祭ということもあって、ステージと会場が一体となってみんなで楽しめるイベントとなっていた。

『ちとせげっちゅ!!』の魅力たっぷり! コーナー盛りだくさんの文化祭!

ちとせげっちゅ!!トーク

イベントでは壇上の3人がテーマに沿って『ちとせげっちゅ!!』の魅力を語る“ちとせげっちゅ!!研究会”、放送された本編の映像に合わせて生でアテレコをする“声優研究会”、そしてミニライブとコーナー盛りだくさんであった。

ちとせげっちゅ!!アテレコ

“ちとせげっちゅ!!研究会”では、自分が演じたキャラクターの紹介や、スクリーンに映しだされた本編映像の魅力についてのプレゼン対決が行われた。キャラクターの魅力について、仲谷さんは「ちとせちゃんは、弾丸特急みたいにスピード感あふれる女の子」、徳井さんは「みさきちゃんは、常識人と思わせつつお父さんのこととなると暴走しちゃう」、MAKOさんは「ひなこちゃんは、ダジャレとかオヤジギャグが大好き」と、それぞれ紹介。

プレゼン対決は、映画館のスクリーンを背に声優さんがプレゼンをするという奇妙な空気の中で行われた。結果的に3人同率1位となったが、個人的には徳井さんの迫力と説得力のある見事なプレゼンに一票投じたい。引き続いてアテレコでは、見事な演技を生で演じてていただいた。そのクオリティは司会の佐々木さんも思わず「本物だ!」と言ってしまうほど。声優さんの生アテレコという貴重な体験に会場は拍手喝采であった。

ノリノリのミニライブ! 会場からコールも沸く!

ちとせげっちゅ!!MAKO仲谷

ミニライブでは、仲谷明香さんが『スーパーハイパーラブげっちゅ!!』、続いて徳井青空さんとMAKOさんが『トキメキABC』、最後に3人で『ちとせげっちゅ!!の歌』が披露された。『ちとせげっちゅ!!』の曲をお客さんの前で歌うのがはじめてという3人であったが、飛び跳ねてはいけないという制約がありながら、お客さんも一緒に盛り上がっていた。

特に、主題歌の『ちとせげっちゅ!!の歌』では、曲に合わせて会場から「げっちゅげっちゅ!」の声が飛び交ってくるほどであった。どの曲も耳に残る感じの曲で、非常にノリがよく元気になる曲だ。こちら3曲も収録されたCDは現在好評発売中なので是非チェックしよう。また、本編のアニメDVD/BDにはなんと1話~13話が収録。さらに特典として仲谷明香さんと徳井青空さんのオーディオコメンタリー、『感情コントローラー』ちとせver・みさきverなどがついてくる予定なのでお楽しみに。

BD/DVD&CD情報

『ちとせげっちゅ!!』BD/DVD“一時限目”
(1話~13話+特典映像収録)
特典
・仲谷明香×徳井青空のオーディオコメンタリー
・『感情コントローラー』(ちとせver/みさきver)
・ノンクレジットエンディング
・特製ブックレット

『ちとせげっちゅ!!』CD
1. 千年-ちとせ-アイラビュー
2. ちとせげっちゅ!!の歌
3. スーパーハイパー□げっちゅ!!
4. トキメキABC
5. Love ショータイム
6. 恋をインストール
7. しばいぬ音頭 (BONUS TRACK)

ちとせげっちゅ!! 公式サイト
http://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_chitose/index.html

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. アニメ『ちとせげっちゅ!!』BD/DVD“一時限目”&CD発売記念“プレミアム文化祭”イベントレポート

srbn

ネットで流行っているものを追いかけていたら、いつの間にかアニメ好きになっていました。 http://com.nicovideo.jp/community/co621

TwitterID: srbn

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。