AirPodsサイズのUSB-Cチャージャー「Mopoint」は3ポート搭載、最大出力65W!


AirPodsケースほどのサイズながら3ポートを搭載し、かつ最大出力は65WとラップトップPCの充電にも活用できる。
プラグも内蔵

MopointもGaNを採用し、かなりコンパクト化されている。面積でいうと、クレジットカードの半分ほど。正確には53ミリ四方で、厚みが30ミリある。
この厚みのある部分にコンセントにさすプラグがビルトインされ、プラグと反対の側にポートを搭載している。
PD 3.0に対応

USB-Aの方も最大出力36 Wと十分。USB-CにラップトップPC1台をつないで65Wで充電したり、ラップトップPCとタブレットを同時に各30W出力で充電したりとさまざまな組み合わせが可能だ。

重さわずか114グラムと携帯するのにうってつけのMopointは現在クラウドファンディングサイトKickstarterで資金調達を展開している。すでに目標額は達成し、記事執筆時点の出資額は29ドル(約3100円)〜となっている。
8月7日まで出資を受け付け、すぐに発送が始まる見込みだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。