必殺技は変顔!困ったときに現れた心の優しいヒーローたち 6選

※この記事は、2018年6月29日に掲載された記事を「人気記事」として更新したものです。
困ってる人がいたら手を差し伸べる、簡単なようで誰でもできることではありません。今回はそんな、困ってる時に颯爽と現れ助けてくれた、名前も知らないヒーローたちをご紹介します!
1.
マタニティマークをつけて電車に乗っていた時のことを思い出す。少し疲れた顔ながらも席を譲ってくれた作業着のお兄さん、ぶっきらぼうにさりげなく譲ってくれた眼鏡のお姉さん、ホームで吐いてしまった私に水をくれたお姉さん…。ご本人達は覚えてないだろうが、きっと一生忘れないだろうなあ。
— 望月志乃 (@shinoegg) June 17, 2016
2.
今日イオン行ってきてご飯食べようとしたら滑ってこぼしちゃって制服に溢れて困ってたら、それ見てた男の人が「それだと電車乗るの恥ずかしいでしょ?笑」「これでなんか服買って帰えりな!」って言って一万円貰った。初めて人の心の優しさを知りました。
あの人までこのツイート届いてほしいです。 pic.twitter.com/l6SxAwaegW— りゅーと (@ryuto0315R) April 3, 2017
3.
自転車のタイヤはめの金具の高さが互い違いになっている駐輪場の「高い」方にわざわざ自転車を突っ込もうとして苦戦する妊婦(私)を見かねて勇気を振り絞った様子の内気そうな女子高生が
「..お、お助けいたす..!」
自転車のお尻を押してくれた。何処の城の姫か、かたじけない。
— きなこ (@3h4m1) June 22, 2017
4.
ベビーカー押してエレベーターの位置を尋ねたら「ここから遠いけんおっちゃんが持って上がっちゃる」ってわざわざ出てきて階段を抱えて上がってくれた福岡市営地下鉄天神駅の駅員さん、「同じくらいの孫がおるんよ」って話してくれた。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
— イシゲスズコ (@suminotiger) January 13, 2017
5.
ぜんぜん土地勘のない街で、わりと大きめのダンボールを両手で抱えながら郵便局を探し歩いていたら、たまたま目の前を通ったクロネコヤマトの人が「受付けましょうか?」と言ってくれたのでそのまま路上で代金支払って、ダンボールわたして、トラックに積んでもらった。助かった。
— uhr (@UEHARAKENTARO) May 30, 2017
6.
帰りの電車で泣き止まない赤ちゃんがいて、お母さんが弱りきっていた。その母子のもとに一人の男性が近付いて行ったので、「文句を言うなら割って入るぞ」と力んでいたら、その男性、赤ちゃんに向かって変顔をして一瞬で泣き止ませた。赤ちゃんはその後上機嫌。久々に達人の仕事を見た。
— かん・とおる (@Cantor0627) June 25, 2018
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
癒し効果120%のお客さん 7選
心がスッと軽くなる!プロからの言葉 7選
「イケメンたちの神対応」が永久保存しておきたいレベル 10選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。