日本プロゴルフ選手権 特別編「BIRDIE for JAPAN チャリティーマッチ」7.5放送

新型コロナウイルス感染拡大防止のため来年に延期となった「第88回日本プロゴルフ選手権大会」の特別番組として、7月5日(日)ごご3時から、歴代メジャー王者4名によるスペシャルチャリティーマッチを放送する。「日本最古のメジャー」日本プロを楽しみにしていた方々へお送りする歴代メジャー王者による豪華チャリティーマッチだ。
無観客の会場で、4人のトッププロが2人1組のチームに分かれ9ホールを本気ラウンド!バーディー・イーグル数に応じて加算されるチャリティー金獲得を目指し、視聴者を沸かせるプレーで社会貢献につなげる。
またテレビマッチならではの演出として、全選手にワイヤレスマイクを装着しコースの戦略や、普段は聞けない本音トークなど「心の声」もお届け。選手目線でラウンドを疑似体験でき、初心者から上級者までお楽しめる。
さらに、トーナメントでは実現しないカメラ位置からダイナミックな映像もあり!迫力ある番組で、男子プロの魅力を余すことなくお届けする。
来年の日本プロゴルフ選手権会場である名門・日光カンツリー倶楽部で繰り広げられるプロの技とスーパーショットに注目だ。
【ルール】
■倉本昌弘プロ&石川遼プロ/深堀圭一郎プロ&宮里優作プロの2チームが
イン9ホール(10番~18番)をラウンド。
■ティーショットは4人全員が打ち、セカンドショット以降はチーム内のどちらか良い方の場所から2人が打つことができる「スクランブル方式」。2人で作戦を決めたり、前のショットを参考にしたり、ミスをカバーしたりできるため、アグレッシブなプレーと、良いスコアが期待できる。
■各チーム1度だけ、パー5以外のホールで、チャリティー金額が2倍になる「チャレンジ」を宣言することが可能。
■最終的に、2チームで獲得したバーディー・イーグル数に応じたチャリティー金を24時間テレビチャリティー委員会に寄付。
■番組名
日本プロゴルフ選手権 特別編 BIRDIE for JAPAN チャリティーマッチ
■出演者
倉本昌弘(1982・92年日本プロゴルフ選手権大会 優勝・日本プロゴルフ協会会長)
深堀圭一郎(2003年日本オープンゴルフ選手権競技@日光カンツリー倶楽部 優勝)
宮里優作(2017年日本プロゴルフ選手権大会 優勝)
石川遼(2019年日本プロゴルフ選手権大会 優勝)
【解説】佐藤信人 【進行】菅谷大介(日本テレビアナウンサー)
■会場
日光カンツリー倶楽部(栃木県日光市)
※2021年 第88回日本プロゴルフ選手権大会 会場
■放送日時
地上波:7月5日(日)ごご3時~4時25分
(日テレ系全国ネット ※28局+TOS+OTV+MRT)
Hulu:7月5日(日)ごご4時25分~配信開始
(地上波・ジータスで放送されなかった部分を含む完全版。スタート前インタビューも収録)
日テレジータス:7月12日(日)ごご4時~5時30分初回放送
*提供画像
関連記事リンク(外部サイト)
人気アイドルがパパになる『パパジャニWEST』30日スタート!天の声は、ずん・飯尾和樹
有吉弘行 東京五輪の穴埋めで『有吉の壁』の収録が大変なことに「朝6時集合で夜10時まで!」
有吉弘行「エビデンス、クラスター」横文字ばかりの説明に「夜の街、濃厚接触」どっちかにして!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。