有吉弘行 東京五輪の穴埋めで『有吉の壁』の収録が大変なことに「朝6時集合で夜10時まで!」

28日放送の『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で、お笑いタレントの有吉弘行が東京五輪の延期を受け、穴埋めのために『有吉の壁』(日本テレビ系)の収録がかなりハードになっていると明かした。
番組では、東京五輪を想定した物流調節のため「少年ジャンプ」の発売日が不規則になるというリスナーの投稿から、新型コロナウイルスの影響で延期となった五輪の話題となった。
アシスタントのアルコ&ピース・平子祐希のような中堅・若手芸人は五輪期間中の仕事が激減することを危惧していたらしく「芸人はこの時期ね、もう仕事がないんじゃないかって、もっぱら話になっていましたけど。我々のようなランクの芸人は特に」と話した。
しかし、コロナの影響で全く逆になってしまったようで有吉は「だから、オリンピックなくなって、オリンピックの枠のところ色々番組やんなきゃいけないからって、結構な…、『有吉の壁』とかも結構ハードな収録、大分、遅れをとってるから」とコメント。平子も「連日、芸人頭抱えてますよ」と答えた。
なお、そのハードスケジュールに関しては、有吉は「この前も朝、芸人6時とか集合で、夜10時までやってたから(笑)。めちゃめちゃ大変だよ今!」と説明し、平子も爆笑した。
有吉は「本来なら飛んでるところに、入れていかなきゃいけないから、なかなか忙しいっていう。まあ、コロナで散々みんな休んでたからな、そろそろ気合い入れて働いてもらわなきゃ(笑)」とコメントしつつも、自身もまだ本調子ではないようで「なかなか体が慣れないんだよなあ…。休みグセついちゃいましたからね」とぼやいたのだった。
関連記事リンク(外部サイト)
カンニング竹山 自粛明けでやせたと周りから言われるも「90キロだったんですよ…」
有吉弘行「エビデンス、クラスター」横文字ばかりの説明に「夜の街、濃厚接触」どっちかにして!
有吉弘行 ポン酢論争で宿敵だった渡部健の活動自粛に「大悪党になっちゃうとなかなかね」

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。