OWCが世界初のThunderbolt 3認証取得バスパワーSSDケース「Envoy Express」発売へ


Other World Computing(OWC)は、世界初とうたうThunderbolt 3認証取得バスパワーSSDケース「OWC Envoy Express」を近くリリースすると発表した。転送のパフォーマンスは最速1553MB/sとかなりの高速だ。
DIYキット

Envoy ExpressはSSDケースで、ニーズに応じたストレージを自分でつくるDIYキットとなる。2280 M.2 NVMe SSDをを組み込むことが可能で、さらには「16TB、そして今後リリースされるであろうキャパシティにも対応する」とうたっている。
同社によると、リアルワールドパフォーマンスは1553MB/s。8Kなどの映像も素早く扱える。
ディスプレイ背面に取り付け

そしてEnvoy Expressには取り外し可能なラップトップマウントシステムが含まれていて、ラップトップPCのディスプレイの背面に粘着ジェルでマウントを取り付けられるようになっている。するとスライドしてEnvoy Expressの着脱ができるようになり、手軽に扱える。
Envoy Express は8月の発売が予定され、小売価格79.99ドル(約8600円)のところ現在68ドル(約7300円)でプレオーダーを受け付けている。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。