カメラバッグの別持ち不要! いつものバッグに使える肉厚クッションのインナーケース

お出かけが楽しくなるこれからの季節、カメラを持ち歩くことが多くなります。大事なカメラを傷つけたくはないけれど、カメラバッグを別持ちするのは気が進まない。そんな人におススメしたいのがカメラや周辺機器を保護するインナーケースです。
今回、サンワサプライが同社直販サイト『サンワダイレクト』から発売した『インナーカメラバッグ(ソフトクッションボックス)200-BG019シリーズ』は、肉厚のクッションでカメラや周辺機器を守るクッションケース。いつものバッグに入れて使えます。

サイズは、トールとワイドの2サイズ展開で、コンパクトデジタルカメラから一眼レフまで、さまざまなサイズのカメラを収納可能。内部の間仕切りは“面ファスナー”で位置を変えたり取り外したり、機器のサイズや収納物にあわせて自由にレイアウトできます。

クッションは厚さ13mmと肉厚で、他の荷物とぶつかって傷ついたり破損する事態を防ぎます。上フタも付属しており、上からの衝撃にも対応。ホコリなども入りにくいので、インナーケースに入れたままで部屋でカメラを保管できるのもうれしいですね。内寸は、トールサイズがW189×H169×D94mm、ワイドサイズはW239×H134×D94mm、価格はそれぞれ1880円(税込み)。

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。