ポーラ美術館の作品が「あつまれ どうぶつの森」で楽しめる!モネやゴッホなどの名画を飾ろう!

ポーラ美術館の作品が「あつまれ どうぶつの森」で楽しめる!モネやゴッホなどの名画を飾ろう!

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にあるポーラ美術館。
日本最大級の印象派絵画をコレクションし、ブナやヒメシャラなどが見られる遊歩道も有していることで有名ですね。
コロナウイルスの影響で2020年5月31日までは止む無く休館中ですが、ポーラ美術館のコレクションが「あつまれ どうぶつの森」の世界で自由に飾れるマイデザインとして公開されています
クロード・モネや、フィンセント・ファン・ゴッホ、ピエール・オーギュスト・ルノワール等の代表的な名画をあつ森でも楽しみましょう。

名画9作品を「あつ森」の世界で鑑賞しよう!

#あつ森でポーラ美術館
 – #あつ森でポーラ美術館

クロード・モネ

クロード・モネ《睡蓮の池》1899年
クロード・モネ《睡蓮の池》1899年 – #あつ森でポーラ美術館

フィンセント・ファン・ゴッホ

フィンセント・ファン・ゴッホ《アザミの花》1890年
フィンセント・ファン・ゴッホ《アザミの花》1890年 – #あつ森でポーラ美術館

ポール・セザンヌ

ポール・セザンヌ《砂糖壺、梨とテーブルクロス》1893-1894年
ポール・セザンヌ《砂糖壺、梨とテーブルクロス》1893-1894年 – #あつ森でポーラ美術館

エドガー・ドガ

エドガー・ドガ《踊り子たち》1900-1905年頃
エドガー・ドガ《踊り子たち》1900-1905年頃 – #あつ森でポーラ美術館

エドゥアール・マネ

エドゥアール・マネ《ベンチにて》1879年
エドゥアール・マネ《ベンチにて》1879年 – #あつ森でポーラ美術館

アンリ・ルソー

アンリ・ルソー《エッフェル塔とトロカデロ宮殿の眺望》1896-1898年
アンリ・ルソー《エッフェル塔とトロカデロ宮殿の眺望》1896-1898年 – #あつ森でポーラ美術館

ピエール・オーギュスト・ルノワール

ピエール・オーギュスト・ルノワール《アネモネ》1883-1890年頃
ピエール・オーギュスト・ルノワール《アネモネ》1883-1890年頃 – #あつ森でポーラ美術館

岡田三郎助

岡田三郎助《あやめの衣》1927年(昭和2)
岡田三郎助《あやめの衣》1927年(昭和2) – #あつ森でポーラ美術館

クロード・モネ《バラ色のボート》

クロード・モネ《バラ色のボート》1890年
クロード・モネ《バラ色のボート》1890年 – #あつ森でポーラ美術館

公開されているQRコードはスマートフォン等に「Nitendo Switch Online」アプリをダウンロードし、「タブポータル」からQRコードを読み取ることで「あつまれ どうぶつの森」のマイデザインとして保存することができます。
なお、「タヌポータル」の利用には「Nintendo Switch Online」の加入が必要となるためご注意ください。

飾った後はハッシュタグをつけてSNSでシェア!

どの作品もとてもクオリティが高く、思わず見入ってしまいますね!
博物館に展示されている美術品だけでは物足りないと思っていた絵画ファンの方にとって、今回公開された9作品はたまらないのではないでしょうか?
作品を飾った後は「#あつ森でポーラ美術館」、「#AnimalCrossing」、「#ACNH」のタグをつけてSNS等に投稿しましょう。
大きく飾れる作品や衣装など、今後も作品が追加されていくとのことなので今後も期待が膨らみますね!
詳細はポーラ博物館公式サイトの「#あつ森でポーラ美術館」をご覧ください。

Copyright © Pola Museum of Art. All Rights Reserved.
© 2020 Nintendo


関連記事リンク(外部サイト)

「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター」の発売日が決定!
ストVがファイナルシーズンとなるシーズンVが始動!コスチュームコンテストも開催!
「ダイの大冒険」スマホ向け新作ゲーム「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 魂の絆」発表!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. ポーラ美術館の作品が「あつまれ どうぶつの森」で楽しめる!モネやゴッホなどの名画を飾ろう!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。