“おうち時間”の免疫低下には内側からアタックして◎ビタミンたっぷりの「はちみつレモン」アレンジ5つご紹介♡
最近おうちにいることが増えてなんだか気だるいなあ…と感じていませんか?
そんなあなたにおすすめしたいのが「はちみつレモン」。
あまずっぱさがクセになる疲労回復にもってこいの“超優秀フード”なんです♡
超簡単なはちみつレモン

@ram___dayday/Instagram
「はちみつレモン」の作り方はとっても簡単。
消毒した瓶の中に輪切りのレモンを入れてひたひたになるまではちみつを流し込み、冷蔵庫で1日~2日待つだけ♡
すっぱいのが苦手な方は、たっぷりとはちみつを入れるのがポイントです。
パンケーキの上にちょこん

@megu.03_03/Instagram
ここからは「はちみつレモン」のアレンジレシピをご紹介します♡
まず最初にご紹介するのは「パンケーキ」に乗せるアレンジ。
あま~いパンケーキもさっぱりとしたレモンが加わることですっきり食べやすいお味になり、2通りの味が楽しめちゃうんです♡
クリームチーズソースを乗せるとさらに濃厚になっておいしいですよ。
そのかわいさに胸を打たれるトーストアレンジ

@mgmilk___/Instagram
次に紹介するのは、はちみつたっぷり「レモントースト」。
ただのトーストもレモンが加わると一気に華やかでかわいらしくなりますよね♡
上から粉砂糖をふりかけるとさらにカフェっぽく、おしゃれになります。
おしゃカフェ風レモネード

@ren.eclair/Instagram
こちらはまるでお店で飲んでいるかのような「レモネード」。
かわいいグラスに氷とレモンを入れ、ソーダを注ぐだけでできちゃう簡単アレンジです♡
よりすっきり感が欲しい方はお好みでミントやハーブを入れてみて…♪
ほっと温まるレモンティー

@mintea03/Instagram
身体を冷やしたくない方におすすめなのが「レモンティー」。
こちらもとっても簡単で、ティーバッグで作ったレモンティーにはちみつレモンを入れるだけ♡
無理せずにビタミンを取り入れられるのが嬉しいですよね。
「はちみつレモン」食べたくなってきた?

@yoshi_nyny._/Instagram
かわいいだけでなく美容にも健康にも良いって最強すぎますよね。
ついゴロゴロしちゃう方は、あまずっぱい「はちみつレモン」で内側からやる気を出してみてはいかがですか?♡

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。