カウアンドマウス存続支援プロジェクト始動

音楽イベントの企画制作を行うCow and Mouseが「CAMPFIRE」にて存続支援プロジェクトを開始した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で3〜5月のほぼ全てのイベントが中止または延期に、6月以降も再開未定となっており、このままでは活動の存続が危ぶまれる状況であることから、支援を呼びかけている。
【カウアンドマウス 存続支援プロジェクト】
URL|https://camp-fire.jp/projects/view/255508
募集期間 : 4月30日(木) 12:00 〜 5月28日(木) 23:59
<カウアンドマウス これまでの活動>
●ツアーやイベントを担当したアーティスト
コトリンゴ / 蔡忠浩 (bonobos) / アン・サリー / ゑでぃまぁこん / 奇妙礼太郎 / 畠山美由紀 / 高野寛 / 折坂悠太 / 青葉市子 / 伊澤一葉 / DadaD / 杉瀬陽子 / 優河 / イ・ラン / ビューティフルハミングバード / 福原希己江 / ICHI / Rachael Dadd / Alessi’s Ark / John John Festival / 寺尾紗穂 / The Wisely Brothers / Hei Tanaka / NUUAMM / グッドラックヘイワ / Port of Notes など
●主な企画イベント
フェス :
港町ポリフォニー @神戸・KIITO / 御影公会堂
港町ポリフォニーEXTRA @神戸・クラブ月世界 / 酒心館ホール / 湊川神社 神能殿
御影ロマンス @神戸・蘇州園
きっとまた恋をする @神戸煉瓦倉庫 / 御影公会堂
森のホルン @奈良・あしびの郷
日本酒と音楽のイベント :
ヤヱガキ酒造 presents 音うらら
<資金の使い道>
イベント中止・延期に掛かった費用、CAMPFIREの手数料、リターン送料、カウアンドマウスの今後の運営資金に使わせていただきます。
■詳細はCAMPFIREにて
URL|https://camp-fire.jp/projects/view/255508

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。