ライブハウス支援プロジェクト〈LIVE FORCE, LIVE HOUSE.〉が始動 本日19時から生配信

タワーレコードが協力企業各社ならび、協力アーティストとともに4月27日(月)よりライブハウスを支援するプロジェクト〈LIVE FORCE, LIVE HOUSE.〉を開始することを発表した。
プロジェクト始動に当たり、4月27日(月)19:00から賛同アーティストが出演するトーク番組をYouTubeで配信。
出演者はTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)、TAKUMA(10-FEET)、Kj(Dragon Ash)、山口隆(サンボマスター)、ダイスケはん(マキシマム ザ ホルモン)、MAH(SiM)、猪狩秀平(HEY-SMITH)、GEN(04 Limited Sazabys)、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、ジャンケンジョニー(MAN WITH A MISSION)、MCは藤田琢己が担当する。ぜひチェックを。(た)
ライブハウスは、リスナーにとってもアーティストにとっても生きがいや心の 支え、生きる力”LIVE FORCE“を与えてくれるところ。今回のプロジェクトは、 その”LIVE HOUSE”を支援するためのリスナーやアーティストが参加できる公正なプラットフォーム作りを目的とします。
4月27日(月)より、各地のライブハウスへ支援金を送金するプラットフォ ームを提供。このプロジェクトにご賛同いただける支援者の方へピンズ(ピンバ ッジ)を販売し、そこから得られた利益全額を支援金としてライブハウスへ送金 します。※プラットフォームのご利用方法は後述。
まず第一回の緊急支援として ROCK/POP 系のバンドが主に出演している全国の独立系のライブハウス約350 店を支 援対象に、ピンズの販売を開始します。その後は支援するライブハウスを追加しながら継続的な活動を行っていきます。
LIVE FORCE, LIVE HOUSE. Project サイト: http://liveforcelivehouse.com
プロジェクト始動に当たり、4月27日(月)19:00 よりこの支援プロジェクトへ賛同いただいたアーティストが出演するトーク番組を YouTube で配信します。
番組タイトル:ライブハウス支援プロジェクト「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」生配信!
配信 URL:https://youtu.be/wokB-MTJ7yw
出演者:TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)、TAKUMA(10-FEET)、Kj(Dragon Ash)、山口隆(サンボマスター)、ダ イスケはん(マキシマム ザ ホルモン)、MAH(SiM)、猪狩秀平(HEY-SMITH)、GEN(04 Limited Sazabys)、渋谷龍 太(SUPER BEAVER)、ジャンケンジョニー(MAN WITH A MISSION)、MC 藤田琢己
株式会社マウントアライブ、株式会社ジー・アイ・ピー、株式会社クリエイティブマンプロダクション、株式会社キョードー北陸、株式会社サンデーフォークプロモーション、株式会社キョードー大阪、株式会社夢番地、株式会社デューク、株式会社キョードー西日本、株式会社ワールド・ワイド、株式会社SKIYAKI、株式会社エンノシタノチカラモチ、株式会社スペースシャワーネットワーク、タワーレコード株式会社
協力企業からのメッセージ
全国でのイベントの自粛や中止をうけ、それぞれのローカルのシーンと結びついて最も身近に音楽を楽しむ場所であり、音楽が生まれる場所でもあるライブハウスが経済的なダメージを受け続けており、しかも長期化の様相を呈しています。是非、みなさんのプロジェクトへの賛同とご協力をよろしくお願いします。
疫病退散の妖怪”アマビエ”をモチーフにプロジェクト名をデザインしています。
●STEP1 ピンズの購入
支援者は、特設サイトからプロジェクトのピンズ(税込 3,000 円)を購入します。 その売り上げから制作費、発送費を除いた約 2,600 円が支援金となります。
●STEP2 支援先の選択 支援者は購入の際、支援先の地域やライブハウスを選択できます。 地域を選択した場合、各ライブハウスの規模から算出した金額を配分します。
●STEP3 ライブハウスへの送金
第一回支援金(4月30日締め切り)は、5 月中旬に各ライブハウスへ送金を予定しています。 第二回以降の実施期間は特設サイトにて随時発表します。
▼ニュースページ
https://tower.jp/article/news/2020/04/27/n101

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。