標準語の印象が強い芦田愛菜、平愛梨、上島竜兵・・・実は関西出身の意外な有名人

テレビを見ると、関西弁が出ずに全く違和感のない標準語で話しているため、関西出身と聞いて意外な有名人が実は結構いる。
3歳で芸能界入りしている女優・芦田愛菜は兵庫県西宮市出身。東京にいる時に話す標準語の印象が強いが、生まれ故郷の関西弁も上手だという。
上野樹里も兵庫県加古川出身だが、16年10月に主演映画「お父さんと伊藤さん」の上映会で舞台挨拶した際には関西弁に苦戦。観客から関西弁を要求されたが標準語が抜けきらず、「中途半端ですかね?気持ち悪いでしょうね」と苦笑いを浮かべた。
その他にもフリーアナウンサー・夏目三久(大阪府箕面市)、タレント・平愛梨(兵庫県明石市)、女優・浅野ゆう子(兵庫県神戸市)、女優・北川景子(兵庫県神戸市)、女優・有村架純(兵庫県伊丹市)、女優・のん(旧芸名は能年玲奈、兵庫県神崎郡)はメディアで標準語で話している機会が圧倒的に多いが、関西出身だ。
・今すぐ読みたい→
GACKT、氷室京介、哀川翔…意外すぎる人気芸能人の本名 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/male-entertainer-real-name-is-too-surprising/
男性芸能人も俳優・渡哲也(兵庫県淡路市)、俳優・田村正和(京都府京都市)、俳優・京本政樹(大阪高槻市)、俳優・北村一輝(大阪府大阪市)、俳優・豊川悦司(大阪府八尾市)は関西出身。関西弁で話しているイメージがないため、意外に思う人が多いだろう。
戦国時代をルーツにする上方落語、漫才の歴史が深い大阪は「お笑いの聖地」と呼ばれ、明石家さんま、ダウンタウンら関西出身のお笑い芸人が目立つ。
だが、関西中心のお笑いの世界で関西弁を全く使わない関西人がいる。ダチョウ倶楽部の上島竜兵(兵庫県丹波市)、寺門ジモン(兵庫県川西市)だ。上島が関西弁で話すことを聞く機会はまったくと言っていいほどない。標準語と関西弁では同じ言葉でも視聴者の印象が変わる。ひどい扱いを受けた時の「訴えてやる!」、熱湯風呂で必ず発言する「絶対に押すなよ」などダチョウ倶楽部のすべり芸は標準語がしっくりくるのかもしれない。
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
・今すぐ読みたい→
GACKT、氷室京介、哀川翔…意外すぎる人気芸能人の本名 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/male-entertainer-real-name-is-too-surprising/
関連記事リンク(外部サイト)
GACKT、氷室京介、哀川翔…意外すぎる人気芸能人の本名
石原さとみ、綾瀬はるか、広瀬すず・・・美人女優に多い?本名が意外すぎる芸能人
月極駐車場、美人局、依存心、貼付…大人が読めない意外な漢字
スキマ時間にどうぞ!

ココロとカラダのコンディショニングマガジン『CoCoKARAnext』(ココカラnext)がお届けする総合情報サイトです。
ウェブサイト: https://cocokara-next.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。