実写映画「耳をすませば」新型コロナウイルスで公開延期 海外ロケができず

access_time create folderエンタメ
実写映画「耳をすませば」新型コロナウイルスで公開延期 海外ロケができず

 柊あおいさんの漫画を原作に、清野菜名さんと松坂桃李さんが主演する実写映画「耳をすませば」。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により、海外でのロケ撮影が中止になった影響で、2020年9月18日の公開予定が延期されることが明らかになりました。

【さらに詳しい元の記事はこちら】

 本好きの月島雫が、学校の図書貸出カードにたびたび名前を見かける男の子、天沢聖司と出会うという「耳をすませば」。TVアニメ「赤毛のアン」のキャラクターデザイン・作画監督を務めた、故近藤喜文監督によるスタジオジブリのアニメ映画(1995年夏公開・天沢聖司を演じたのは当時15歳の高橋一生さん)でもよく知られた作品です。

 発表によると、映画「耳をすませば」は海外での撮影を予定していたところ、新型コロナウイルスの感染拡大により、海外への渡航ができなくなったため、撮影が一旦中止になったとのこと。これにともない、作品の公開時期も延期されることになったといいます。

 発表があった2020年4月21日現在、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、いまだ終息が見通せない状況。このため、新たな公開時期に関しては、決定し次第発表されるとのことです。

(C) 柊あおい/集英社 (C) 2020『耳をすませば』製作委員会
情報提供:松竹株式会社/株式会社ソニー・ピクチャーズ・エンターテインメント

関連記事リンク(外部サイト)

磯野貴理子が「はや朝」で石倉三郎の「我慢」と「辛抱」の違いを紹介 松居直美が涙
「尊敬している」江頭2:50が志村けんについて語る動画が胸を打つ
「海賊戦隊ゴーカイジャー」が無料初配信&全51話プレミア公開

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ

おたくま経済新聞

時事ネタ・おたく系コラム・ネットの話題など発信中!

ウェブサイト: http://otakei.otakuma.net/

TwitterID: otakumatch

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧