1.5m内に入ると自動で充電開始!? 新時代のワイヤレス充電器「Polar Charge」


しかし、今回紹介する「Polar Charge」は、そんな領域に我々が一歩近づく礎になりうるかもしれない。
・1.5m内に入ると自動で充電が開始される?

たとえば、このPolar Chargeをベッド脇に置けば、寝ている間にレシーバーをさしているスマホやタブレットなどを、いちいちコードに繋いだり、ワイヤレス充電パッドに置くことすら必要なく充電することができるということだ。一瞬SFのような話だが、これが本当に機能すれば今まで以上にストレスフリーに充電をすることができるようになるだろう。
・最大6台まで同時充電も可能

ただし、同時に繋ぐと充電速度に変化があるのかどうかは明らかではない。用意されている充電レシーバーはLightning、USB-C、Micro USBなので、ほぼほとんどのデバイスをカバーするのではないだろうか。
そんなPolar Chargeは現在Kickstarterにてキャンペーンを実施しており、1台72ユーロ(約8460円)から出資注文が可能だ。2021年3月頃の発送を予定しているようだ。
一瞬疑いたくなるようなアイテムではあるが、個人的にレビューしてみたいと思わせる製品でもある。
執筆:Doga

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。