そうだ、それを求めてた!消費者の心を鷲づかみにした「神改良アイテム」 5選

記事が正しく表示されない場合はこちら消費者の声を尊重してくれている・・・!そんな「痒い所に手が届いた」改善商品をご紹介します!
1.
22日発売の拙著「できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方 超入門 (CD付) 」見本誌到着! 本文はもっともっと濃ゆいコトバでリズム練習をする内容です。よろしくどーぞ‼︎ pic.twitter.com/twY1KeQOOB
— 侘美秀俊_タクミヒデトシ(H-t studio) (@hidetakumi) December 18, 2016
2.
シャンプーとリンス、シャンプーの方だけギザギザがついてるのは花王が考えたんだけど、特許を取らなかった。さらに他のメーカーに働きかけて、今ではどのシャンプーにもついてる。企業の利益より消費者の利便性を優先した姿勢は素晴らしいと思う。 pic.twitter.com/7B3BIAwz5y
— 山﨑 理 (@yamazaki_design) September 1, 2017
3.
そういえばこの前買った
これの素晴らしさを伝えたい。
コンセントの先が大きくて
イライラしていた諸君..
世の中便利になっておりますぞ。
これを開発した人に一杯奢りたい。
サバゲーマーは充電する時に
イライラしているから解るはず。 pic.twitter.com/2vJSETItgL
— 愚か者@サウナ依存症 (@0rokamono) July 22, 2016
4.
皆さんが大きい目玉焼きが欲しいって言うからXLサイズを試作してみましたが、本当にこんなサイズを求めてますか?
正気ですか?? pic.twitter.com/oBkDGii1hk
— ㈱セルタン採用チーム (@cellutane01) October 26, 2017
5.
twitter.com@nana10n
やっと分かってくれましたか。嫌いだから買うのに本当は好きなんでしょとばかりやたらリアルな絵を描かれてずっと困ってたんです。 pic.twitter.com/Ll0iqkiD9g
— 十野七@コミティア5/5X59aミニマムセンチュリー (@nana10n) 2018年4月11日
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
電車のマナー悪いヤツに与えたい8の罰
デキる人はココが違う!その道のプロから放たれた「一流の名言」7選
【爆笑おかんメール】破壊力が凄まじい「母親のメール」6選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。