会話を楽しんだりプログラミングで遊べるドラえもん 「キミだけのともだち ドラえもん with U」が6月下旬発売へ

タカラトミーはロボット玩具「オムニボット」シリーズの新製品「キミだけのともだち ドラえもん with U」を6月下旬に発売することを発表しました。「ドラえもんがおうちにやってきた!」というコンセプトで、コミュニケーションを楽しんだりプログラミングによるカスタマイズができるおもちゃ。


座った姿のドラえもんは、27パターンの目の表情や両腕の上下動作、ボディの左右回転でさまざまな感情表現が可能。


本体にはセンサーを内蔵し、話しかけたり、なでたり、ゆらしたりすることで様々な反応をします。「行ってきます」「いま何時」「どらやき」「ねずみ」など15ワードを認識しておしゃべりが可能。アニメでおなじみのドラえもんの声でしゃべってくれます。おしゃべりのフレーズ数は約1500種。



付属のカードを四次元ポケットに入れるとスキャンでき、おしゃべりやプログラミングを楽しむことが可能。カードを順番にスキャンすることで、「連続してなでられたら」「にこにこな目」「ごきげんなセリフ」「右手を上げる」「おわり」と、一連の動作をプログラミングできます。「ひみつ道具プログラミングカード」では、“もしもボックス”を使うと音声認識の反応をプログラミングできたり、“スケジュールどけい”を使うとタイマーが設定できたりと、ひみつ道具の特性に合ったプログラミングが可能。

ドラえもんが出題する問題にカードをスキャンして答える「クイズ」、ドラえもんが説明したひみつ道具をカードの中から見つけてスキャンする「ひみつ道具あつめ」、ドラえもんの頭をタッチするとラッキーカラーなどのアドバイスをくれる「ラッキーアドバイス」、頭の中でカウントして10秒ぴったりでドラえもんの頭をタッチする「カウントゲーム」、ドラえもんの動作と同じ動きになるようにアクションカードをスキャンする「ものまねプログラミング」の5種類のゲームで遊ぶこともできます。子供だけでなく、親の方も夢中で遊んじゃいそうですね。希望小売価格は1万9800円(税別)。
ドラえもんと楽しくプログラミング!「ドラえもん withU」 紹介映像(YouTube)
https://youtu.be/qKCEvZOI3BE
※6/3追記:
発売日が8月8日に変更されることが発表されました。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。