想像以上の“自分好き”が露呈! 一番“親密”なのはあのアイドル? クロちゃんのスマホの中身を暴いてみた!

スマホを落としたことにより個人情報が流出し、思わぬ事件に巻き込まれてしまう恐怖を描いた『スマホを落としただけなのに』。2018年に北川景子さん主演で映画化され、邦画実写作品として4週連続1位を獲得するなど大ヒットを記録しました。そして、前作から引き続き中田秀夫監督がメガホンをとった『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』が2月21日より公開となります。

前作で事件を解決に導いた刑事・加賀谷を演じた千葉雄大さんが主演を務め、連続殺人鬼・浦野の怪演が話題となった成田凌さんも続投。加賀谷の恋人・美乃里役として白石麻衣さんも参加。鈴木拡樹さん、井浦新さんら豪華キャストが集結しました。

『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』で描かれるのは、無料Wifiに接続した事によるパスワード流出、セキュリティが万全なはずの警視庁のホームページがジャックされて……など平和な日常を脅かす恐ろしい出来事ばかり。“スマホを落とさなくても”起きてしまう、恐怖の連鎖が再び観客を脅かします。
この様な恐ろしい事態にならない為に、スマホのセキュリティ管理の大切さを学ばなくてはいけません! という事で、今回は安田大サーカスのクロちゃんをゲストにお招きし、ITセキュリティ専門家 SBテクノロジー株式会社の辻伸弘さんにお話を伺いました。Twitterのフォロワー数は68万人超えの人気者でありながら罵詈雑言リプライの嵐?! アイドルプロデュースで大炎上! など、“スマホ”を駆使し、ネット上を騒がせ続けているクロちゃんのセキュリティ意識をチェック!
※本記事はITセキュリティの大切さを伝える為、クロちゃんの了承の元、セキュリティについての検証を行っています。実際に他人のスマホのパスワードを暴こうとしたり、無断でアプリをダウンロードすることは犯罪です※
常に注目の的のクロちゃんTwitter 誰と一番やりとりしている?何を一番つぶやいている?
――今日はクロちゃんと共に、ITセキュリティについて色々と教えていただきます。よろしくお願いします!

辻さん:今日はよろしくお願いします。クロちゃんは1日に6,7ツイートと結構つぶやきが多いですよね。深夜もつぶやいて朝も早いので毎日寝不足なんじゃないですか? あと、いつも基本的にはiPhoneのアプリでつぶやいているのに、1日だけブラウザ上からつぶやかれてますよね。アプリの調子が悪かったんですか?
クロちゃん:よろしくお願いします!って何で僕の事もうそんなに分かってるんですか?!

辻さん:Twitterをブラウザ上で見ると、下に何を使って投稿されたかが表示されているんです。クロちゃんの場合は「Echofon」ですね。

辻さん:Twitterを使っている方の多くはご存知だと思うのですが、この部分がいつもと違ったりすると、スマホを2台持っているのかな?とかタレントさんの場合だとスタッフの方が変わりに投稿したのかな、とか予想も出来るわけです。
クロちゃん:なるほど。じゃあ僕の前ではiPhone使っている女の子がAndroidからつぶやいていたら、もう2台のスマホを僕に隠してるってことですよね?!
辻さん:そういう可能性もあるかもしれないですね。ブラウザからであれば「Twitter Web App」、スマホの公式アプリを使っての投稿だと「Twitter for iPhone」、「Twitter for Android」と表示されますが、他のアプリを使っていたら分からないですけどね。

辻さん:あとは解析ツールを使えば、どの時間帯に多くつぶやいている、という事も簡単に分かります。なのでクロちゃんって睡眠時間少ないなーって思ったんです。

クロちゃん:えー、すごい! じゃあこれも、僕がよく飲んでいるキャバ嬢のTwitterを調べたら「“寝てた”って言ってる時間に起きてTwitterしてるじゃん!」って分かるって事ですよね。女の子ってすごい“寝てる”じゃないですか!
辻さん:(笑)。あとはどんな言葉を多くつぶやいているか、とか。クロちゃんは「クロちゃん」という言葉が一番多かったです。
――自分大好き的な……(笑)。

クロちゃん:えっ、そんなにクロちゃんって言ってるかな?! あとは僕がプロデュースしていたアイドル「豆柴の大群」とか、展示会の内容とかですね。てか「ご飯海老」って何?!
辻さん:「しん」も多いですね(笑)。誰に一番リプライしているとか、やりとりが多い“親密度”も分かります。クロちゃんが一番やりとりしているのは、カエデフェニックス(@KAEDEMAMESHiBA_)さんです。
――昨年のバラエティ番組の中で、クロちゃんがカエデさんに振られた事が話題となりましたが、やっぱりまだ気持ちがあるんでしょうか?!
クロちゃん:ち、違うしん! 僕はただ元プロデューサーとして見守ってるだけです!

スマホを見ていただけなのに…顔が盗撮されちゃう?! 遠隔操作アプリの恐怖
辻さん:クロちゃんはスマホの遠隔操作ってご存知ですか?
クロちゃん:そういうの僕全然分からないんですよ! 機械音痴なので。
辻さん:ではちょっと体験してみませんか? このスマホでネットを見ていてください。

クロちゃん:普通に見ればいいだしんね。「クロちゃん」で検索して……。

クロちゃん:僕がこじはるの使用済みの箸を持ち帰ったって話が記事に! 「みちょぱがキモッ」だって。みちょぱ僕のこと大好きだからな〜!

辻さん:おかしな所は無い、普通のスマホですよね?
クロちゃん:何もおかしくないです。

クロちゃん:でも、こうやって知らない間に写真が撮られてるんです。

▲スマホを見ているクロちゃんの顔がばっちり撮影されてしまった。

クロちゃん:えっ???! 音も何も鳴らなかったしなんで??!
「ビビビビビビーッ!!!!!!!」

クロちゃん:ぎゃーっ!! 何これ何これ!
辻さん:それは遠隔操作アプリを入れたスマホです。私がPC上で操作し、指示を送ると写真が撮れる様になっているんです。動画も撮れるんですよ。今の音もパソコンから操作して鳴らしています。
クロちゃん:ええ、もう怖い! 本当に何これ!
辻さん:これは元々自分のスマホに入れて、盗難にあった時に犯人の顔写真を撮る為に作られたアプリなんです。でも家族とか恋人、知り合いのスマホに内緒で入れてしまえばこうして内緒で写真や動画が撮られてしまう。道具に善も悪もなく使う人次第なんですね。
クロちゃん:なるほど……。じゃあ気になるキャバ嬢のスマホにこれを入れたら…、いや、ダメダメ絶対そんなことしちゃダメ!

辻さん:他人のスマホを勝手に操作して、アプリをダウンロード、インストールし写真を盗撮するのはもちろん犯罪です。
クロちゃん:もちろん、そんな事しないしんよ! しかし本当に怖いですね、天使にも悪魔にもなれちゃうアプリ……!
辻さん:毎日使っているスマホなら、見知らぬアプリが入っていたら気付くかもしれないですが、昔のスマホを目覚ましがわりにしている人は結構多いと思います。枕元のコンセントに挿してあって、Wi-Fiもつなぎっぱなしになっていて。そこにこのアプリを入れられていたら……。便利なツールはそうして悪用されてしまうこともあるんです。
偽のWi-Fiは簡単に作れる! そこから個人情報流出へ…
――クロちゃんはカフェなどでWi-Fiをつなげることはありますか?
クロちゃん:それが、昔は使ってたんですけど、街を歩いていて変なのを拾っちゃったりするから、今は切っています。地方のホテルに泊まった時くらいですかね。
辻さん:それならば大丈夫そうですね。映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の中では、カフェのWi-Fiだと思ってつなげたら、それは誰かに作られた偽物のWi-Fiでそこから個人情報が暴かれていきます。今ちょっとスマホのWi-Fiを見ていただけますか?
クロちゃん:えーっと。ん? 何これ! [kurochandashin]っていうのが出てきたしん!

辻さん:今話しながらでも簡単にパソコンでWi-Fiを開設することが出来るんです。例えば「KuroCafe」というカフェにいて、[KuroCafe_wifi][Kurocafe_wifi2]というWi-Fiが出てきたとしたら何も疑わずに強い方のWi-Fiを選びますよね。それで偽のWi-Fiにつながったまま、通信を盗み見られたり、偽サイトに誘導されてIDやパスワードを盗まれてしまうこともあるんです。不正なアプリをインストールされてしまうこともありえます。
クロちゃん:ひえーー! 怖い……。僕はネットショッピングもしないですし、クレジットカードも持っていないですけど、皆も気をつけないといけないしんね。
辻さん:先ほどのアプリと一緒で本来は便利で役に立つものだったとしても、必ず悪用する人が出てくるので自己防衛が大切なんです。
クロちゃんのITセキュリティ度チェック スマホパスワードは破れるか!

辻さん:これはセキュリティの基本中の基本なのですが、スマホのロック解除のパスワードを簡単に分かるものにしていませんよね?
クロちゃん:どうでしょう? でもあんまり分かりづらいと自分が忘れちゃうし……。
辻さん:スマホをお借りしてちょっと試させてください。iPhoneは5回連続で失敗すると、一定時間使えなくなってしまうのである程度予想をたててやっていきます。まずは[981004]。違うな……。
クロちゃん:それは何の数字ですか?
辻さん:カエデフェニックスさんの誕生日です。

クロちゃん:ちょっとーー! まだ傷は癒えてない! ロケットペンダントもまだ持ってる! 編集部注:クロちゃんはカエデさんにロケットペンダントを贈るも、振られて返却されています。
辻さん:次は[740426]。これも違う。団長の誕生日です。[770420]。これも違ったか〜。HIROさんの誕生日です。
クロちゃん:相方の誕生日なんて絶対しない!
辻さん:まさか[761210]? あっ。行けました(笑)。まさかの自分の誕生日。一番分かりやすいやつじゃないですか!

▲クロちゃんの写真フォルダ。パスワードを破った先には自撮り写真がぎっしり。
クロちゃん:だってー、他の数字にしたら自分で忘れちゃうしん!!

辻さん:でも誕生日はあまりにも分かりやすすぎますね。難しいパスワードに設定した時は紙に書いて、その紙をどこかに隠しておけば良いんです。アナログな方式ですけど、僕は母親にもそうしてもらっています。
クロちゃん:えーん、今すぐ変えます!
※本記事はITセキュリティの大切さを伝える為、クロちゃんの了承の元、セキュリティについての検証を行っています。実際に他人のスマホのパスワードを暴こうとしたり、無断でアプリをダウンロードすることは犯罪です※
スマホは常に最新バージョンで危険を防ぐ!

――今日はITセキュリティについて色々と学んできましたが、クロちゃんから辻さんに聞きたいことはありますか?
クロちゃん:「最新のiOSにアップデートしてください」とメッセージが出た時はすぐに更新した方が良いですか?
辻さん:常に最新にしておいた方が良いです。最新のバージョンが出た時というのは、それまでの不具合が解消されているので。例えば、スマホのロック画面をパスコードや指紋、顔といった手段を使わずに、解除してしまう方法が度々見つかっています。そういったものから身を守るためにも最新の状態を保って置くことはセキュリティ対策の第一歩といえるかも知れません。
クロちゃん:ええええー!怖い…!それは絶対に最新にしないとダメですね!
辻さん:あとは、iPhoneの「設定>プライバシー>位置情報サービス>利用頻度の高い場所」を見ると、自分のよく行く場所が表示されているので、スマホを落としてしまって誰かに見られたら自宅や職場を特定されてしまうのです。

クロちゃん:本当だ!自宅と、ロケで行った場所と…出てますね。
辻さん:「履歴を消去」して、「利用頻度の高い場所」をOFFにしておけば大丈夫です。

▲筆者のiPhone。ここで設定出来ます。
クロちゃん:こんな設定があるなんて初めて知りました。
辻さん:これも本来は便利な機能のつもりで作ったと思うのですが、正直いらないですよね。しかも最初からONになっている。
クロちゃん:やっぱり便利な機能の裏には危険がいっぱいだしんね……。でも僕の場合、自宅もバレれていてファンの人がしょっちゅう来ちゃうので、スマホを盗まれて住所がバレるとかの危険性は無いかもしれないです。
辻さん:(笑)。クロちゃんってある意味最強ですよね。何も怖くない!
クロちゃん:こないだも夜道に人が待ち伏せしてて「たまたまクロちゃんに会えるなんて、嬉しいです!」って握手を求められたので応じていたら、「それで…結婚式のウェルカムボード書いてくれませんか?」って板が出て来て。完全に待ち伏せしてるじゃん!!っていうことがあったんですよ。
――スマホ以上に色々なことが心配です(笑)!
乃木坂ファンのクロちゃん まいやんの女優魂に感激

クロちゃん:今日は本当に参考になるお話をありがとうございました! 怖いこともいっぱいだったけど、スマホはやっぱり便利だし、Twitterも楽しみにしてくれている人がたくさんいるから気をつけて続けたいしん!

辻さん:『スマホを落としただけなのに 囚われたの殺人鬼』のセキュリティ部分は僕が監修に入らせていただいていて、実際に起こりうる危険や、気をつけて欲しいことがたくさん詰め込まれています。映画のお話を楽しみながら、参考にしていただければ嬉しいです。
クロちゃん:前作もそうですけど、今ってスマホに頼りっきりだから、スマホがおかしくなっちゃったら本当に困ってしまうんですよね。オバケとかそういう怖さじゃなくて、リアルな怖さ! 音とかの演出も本当にすごくて、もういや〜!ってなっちゃいます。続編もまた新たな脅威が続々と出て来て、自分も気をつけなきゃって思います。前作を観たあと、絶対にスマホを忘れない様に意識するようになりましたし!
あとは、まいやん(白石麻衣)がヒロインで出演していて、僕は乃木坂46のファンなのでそれも楽しみにしていました。まいやんが卒業を発表して女優の道に進もうと決意したのは、この作品の影響が大きいと思うんです。アイドルファンとしては、まいやんがグループを抜けてしまうことは本当に寂しくて残念で。でも女優として活躍して欲しいという気持ちもあって。すごく複雑で…。これまでグループを引っ張って来た彼女が、こういう人気作に出演して活躍することは、後輩たちの道しるべになると思うので、まいやんの女優魂もしっかり見届けて欲しいですしん!
――クロちゃん、辻さん今日は貴重なお話をありがとうございました!

▲スマホロック画面も壁紙も自分の写真のクロちゃん! 「まずは自分のことを愛さないと、誰も愛せないし、愛してくれないから!」とのこと。さすがです!

『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』
2月21日(金)全国公開
公式サイト:http://sumaho-otoshita.jp/
大切な人を“スマホ”から守れますか?
“全てを知っている存在=スマホ”が、ある日、あなたを裏切る――。
恋人が落としたスマホをきっかけに命を狙われ、ついには誰にも知られたくなかった過去を暴かれてしまうヒロインを描いたSNSミステリー「スマホを落としただけなのに」。2018年に映画化されるやいなや、スマホ世代の圧倒的な共感を集め邦画実写作品として4週連続1位になるなど社会現象に。誰もが予想しなかった物語の結末に日本中が震撼した“あの”衝撃作が、“まさか”の続編映画化決定!
前作で事件を解決に導いた刑事・加賀谷を演じた千葉雄大が本作では主演を務め、連続殺人鬼・浦野の怪演が話題となった成田凌も続投。加賀谷の恋人・美乃里には白石麻衣を迎えて、スマホから迫りくる恐怖を新たに描きます。絶対に安心なセキュリティなんてない。そして一度狙われ、個人情報が流出したら、その連鎖は止まらない……。追う側と追われる側が禁断のタッグを組み、観る者すべての予想を裏切る、衝撃のSNSミステリー第二弾がここに誕生する。
原作:志駕晃「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」(宝島社文庫)
監 督:中田秀夫/脚 本:大石哲也
出演:千葉雄大 白石麻衣
鈴木拡樹/音尾琢真 江口のりこ 奈緒 飯尾和樹(ずん) 高橋ユウ ko-dai(Sonar Pocket)
平子祐希(アルコ&ピース) 谷川りさこ アキラ100%・今田美桜(友情出演)/田中哲司
北川景子(特別出演) 田中圭(特別出演) 原田泰造(特別出演)
成田凌/井浦新
(C)2020映画「スマホを落としただけなのに2」製作委員会
インタビュー撮影:山口真由子

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。