NTTドコモ、「AQUOS PHONE SH-06D」「SH-06D NERV」「ELUGA V P-06D」のソフトウェアアップデートを開始
NTTドコモは8月2日、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SH-06D」と「SH-06D NERV」、パナソニックモバイル製Androidスマートフォン「ELUGA V P-06D」のソフトウェアアップデートを開始しました。SH-06D、SH-06D NERVのアップデート内容 アプリ利用中、まれにエラーメッセージが表示され、アプリが強制終了したり、正常に動作しない事象を改善。 (SH-06Dのみ)microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損する事象を改善。更新ファイルは端末単体でダウンロード可能(3G通信のみ)。端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」から手動でアップデートを実施することもできます。アップデートにかかる時間は約11分となっています。P-06Dのアップデート内容 一定時間操作しない状態で省電力モードへ移行すると、本体が再起動する事象を改善。更新ファイルは端末単体でダウンロード可能(3G通信、Wi-Fis接続両方可)。端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」→「更新を開始する」→「はい」で即時アップデートをすることもできます。アップデートにかかる時間は約22分となっています。Source : NTTドコモ(SH-06D)(SH-06D NERV)(P-06D)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobileの曲名検索アプリ「TrackID」がエラーで起動しない事象はv3.60.56のアップデートで解消
「Optimus Vu L-06D」の価格と月々サポート割引額
Xperia SL LT26iiの画像がまた流出、カラバリは少なくとも4色?
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。