その認識、大損こいてません? 確定申告前に“自分が支払っている保険料”を把握しておかないと搾取され続けますよ!

access_time create folderエンタメ
その認識、大損こいてません? 確定申告前に“自分が支払っている保険料”を把握しておかないと搾取され続けますよ!

 
確定申告が近くなると保険会社から生命保険料控除のための証明書が送付されてきます。今年もそれを手にしたときにふと思ったのが、自分はどれくらいの保険料を支払っているのかについて把握してないということ。
昨年に「かんぽ生命」の不祥事が世間を騒がせたにもかかわらず、「俺はかんぽじゃないからいいや」という感じであまり気にしていませんでしたし…。それはまずいだろということで、まずは生命保険についての統計データをちょっと調べてみました。
 
関連記事:PayPayが従来の2倍「最大40%還元」キャンペーンを開催 ショボくなりつつあるスマホ決済サービスで得する方法 | TABLO
 
始めに、グラフ1は生命保険の年額と月額の平均支払額(全世帯)を示したものになります。平成18年は年間52万6000円だったのが、平成30年では38万2000円と10万円以上も減少しています。とはいえ、平成30年の38万2000円を12カ月で割ると月額3万2000円ですから、それなりに大きな支出であることがわかりました。
 
次に、年間支払額ごとの世帯分布を現したのがグラフ2です。最も多いのが「12~24万円」で、月額にすると1~2万円くらい。というか、「72~84万円未満」が5.8%もいることに驚きでした。生命保険に月額6~7万円も払っていて家計は大丈夫なんでしょうか。おそらく保険料が高くなる年配層とか生活に余裕のある富裕層が多いのだと思うのですが、よく払うなというのがぶっちゃけた感想です。
 
最後に、世帯主の年齢別でどれだけ保険料を支払っているかを示したのがグラフ3。40代後半から年間40万円台にドーンと増えて、それが64歳まで続いています。この時期は住宅ローンのラストスパートだったり、子どもの大学進学なんかが重なる時期でもあります。そこに年間40万円オーバーの出費はかなり厳しい状況じゃないかと思いました。
 
参考記事:セブンペイの払戻金が7000万円の未払い! 手続きの手順が前代未聞の19ステップ! これはもうロールプレイング状態!! | TABLO
 
生命保険は家計のなかで結構な負担になっていることは間違いありません。そして、生命保険は千差万別で、掛け金も補償内容も保険会社や商品でかなり異なります。まずはどれだけ払っているかを把握して、現在加入している保険の内容が自分に必要かどうかを定期的にチェックすることが大切。毎年は厳しいかもしれませんが、例えば、結婚や出産などのライフイベントごとに見直ししてみてはいかがでしょうか。(文◎百園雷太)
 

※<グラフ1~3>公益財団法人 生命保険文化センター「平成30年度『生命保険に関する全国実態調査』(平成30年12月発行)」のデータをもとに、筆者がグラフ化しています。また、グラフの「全生保」は民保(かんぽ生命を含む)、簡保、JA、県民共済・生協等を含みます。
 
あわせて読む:はあ? PayPayモールって安くないじゃん! そうならない為に『最安値ドットコム』を駆使せよ | TABLO
 

関連記事リンク(外部サイト)

日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!
タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします
加藤紀子(46)の美しい水着姿に明石家さんまも感嘆 なぜこんなにすごいスタイルを維持できるのか? と話題

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. その認識、大損こいてません? 確定申告前に“自分が支払っている保険料”を把握しておかないと搾取され続けますよ!
access_time create folderエンタメ
local_offer
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。