『クイーン・シンフォニック』の会場にて、プレ・トークイベント&ミニ・クイーン展を開催

access_time create folderエンタメ

2月1日(土)より再来日公演を果たす『クイーン・シンフォニック』の東京公演会場にて、開演前にプレ・トークイベントを開催。さらに、各公演会場のロビーにて音楽雑誌『ミュージック・ライフが見たミニ・クイーン展』を実施することが分かった。
『QUEEN SYMPHONIC -A ROCK & ORCHESTRA EXPERIENCE- 2020』 (okmusic UP's)

『クイーン・シンフォニック』は、クイーンのミュージカル『WE WILL ROCK YOU』に出演したシンガーとバンド、フル・オーケストラが共演するコンサート。2000年にロンドン、ウェストエンドで初演されて以来、欧州各国、北米、豪州でツアーを行っている人気プログラムだ。

ミュージカル『WE WILL ROCK YOU』でメインキャストを演じたシンガーに、英ウェスト・エンドで活躍するシンガーなど、男女4人の実力派の歌い手と熟練メンバーの5人編成バンドが来日。オーケストラは日本の名門オケ、東京フィルハーモニー交響楽団が担い、クイーンの名曲の数々を圧倒的な迫力で演奏する。2019年5月に初来日を果たし、一部の楽曲ではスクリーンに歌詞が映し出され観客全員がシンガロングする感動的なコンサートを行いクイーン・ファンのハートをしっかりと掴んだ。

開演前のプレトーク・イベント、2月1日(土)にはロンドンのフレディ・マーキュリー宅の日本庭園の造園を担当した高原竜太朗氏が出演。フレディの話題はもちろん、映画『ボヘミアン・ラプソディ』に登場したメアリー・オースティンやジム・ハットンら関係者の貴重な話を聞くことができる。

2月2日(日)には、2019年にファンの間で話題になった書籍『クイーンは何を歌っているのか?』の著者である朝日順子が登壇。歌詞からクイーンを読み解くユニークな切り口で、当日クイーン・シンフォニックが演奏する楽曲を中心に展開する。両日とも司会と聞き手は『クイーン全曲ガイド』の著者、石角隆行が担当し、ふたりからじっくりとクイーン・トークを引き出す。

また、各公演会場のロビーには洋楽ファンのためのWEBサイト『ミュージック・ライフ』がプロデュースする『ミュージック・ライフがみたミニ・クイーン展』も開催。SNS映え用に、クイーンが表紙を飾ったミュージック・ライフ誌の大型パネルや1975年来日時のメンバー4人と1984年来日時のロジャー・テイラーとジョン・ディーコンの等身大パネルを展示。他にも直筆サインなど、日本でのクイーン人気を支えたミュージック・ライフならではのお宝がディスプレイされる。
『QUEEN SYMPHONIC -A ROCK & ORCHESTRA EXPERIENCE- 2020』

■東京公演(2日公演)

日時:2月1日(土)開場17:00/開演18:00

   2月2日(日)開場12:00/開演13:00

会場:東京国際フォーラム ホールA

■名古屋公演

日時:2月4日(火)開場18:00/開演19:00

会場:名古屋国際会議場センチュリーホール

■大阪公演

日時:2月5日(水)開場18:00/開演19:00

会場:フェスティバルホール

<出演>

指揮:リチャード・シドウェル

シンガー:ジェナ・リー・ジェームス、エリン・コーネル、ジョン・ボイドン、ピーター・エルドリッジ

演奏:東京フィルハーモニー交響楽団+バンド

※QUEENメンバーの出演は、ございません。
【プレ・トークイベント】
2月01日(土)開場17:00/トークタイム 17:25~17:50(予定)

トークゲスト:高原竜太朗(ガーデナー/フレディ・マーキュリー宅・日本庭園造園担当)

2月02日(日)開場12:00/トークタイム 12:25~12:50(予定)

トークゲスト:朝日順子(翻訳家・音楽ライター/クイーンは何を歌っているのか?・著者)

司会進行(両日とも):石角隆行(クイーン研究家)

※ プレ・トークイベントはクイーン・シンフォニック開演前に場内で行われます。

※ 内容は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【ミュージック・ライフが見たミニ・クイーン展】
※東京、名古屋、大坂各会場内ロビーにて開催
 (okmusic UP's) (okmusic UP's) (okmusic UP's)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 『クイーン・シンフォニック』の会場にて、プレ・トークイベント&ミニ・クイーン展を開催
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。