本日(7月20日)より発売、予約受付が始まったAndroidスマートフォン・タブレット
本日7月20は国内3社の新機種の発売や予約受付の開始が重なったので、それらをまとめて紹介します。NTTドコモでは、スマートフォン夏モデルの「ARROWS X F-10D」(次の図左)の販売が開始、らくらくホンシリーズ初のスマートフォン「らくらくスマートフォンF-12D」(次の図右)の予約受付が開始されました。ARROWS X F-10Dのドコモオンラインショップにおける販売価格は頭金込みで79,590円。新規・機種変更時の月々サポート割引額は2,940円/月。24ヶ月利用した場合は70,560円の割引が受けられます。らくらくスマートフォンF-12Dの発売時期は8月上旬。発売日はまだ発表されていません。
KDDIでは、auスマートフォンの2012年夏モデル「ARROWS Z ISW13F」(次の図左)と「AQUOS PHONE CL IS17SH」(次の図中央)、2012年春モデル「Galaxy S II WiMAX ISW11SC」の新色”シャイニーマゼンタ”(次の図右)が発売されました。地域によっては明日から発売開始のところもあるので、発売日は地域別取扱情報でご確認ください。
携帯会社以外では、AcerからICONIA Tabシリーズの新モデル「ICONIA Tab A700」が発売されました。1,920×1,200ピクセル(WUXGA)の高解像度の液晶ディスプレイとNVIDIAクアッドコアプロセッサ Tegra 3(1.3GHz)を搭載したAndroid 4.0タブレットです。ヨドバシ価格は16GBモデルで44,800円、32GBモデルで47,800円。
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモのAndroidアプリ「メール翻訳コンシェル」がv1.3.0にアップデート、高解像度端末で文字が大きく表示、ARROWZ X F-10Dに対応
Vodafone Australia、Nexus SのAndroid 4.1アップグレード実施を延期
Android 4.0版MEDIAS ES N-05DがBluetooth SIGの認証を取得
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。