スーパーで買えるとあなどるなかれ!『プレシアのクリスマスケーキ』の満足度が相当高かった!!

 

2019年も、クリスマスシーズンが到来。今年は気軽に、それでいておいしいケーキが食べたい!という人にオススメなのが『プレシアのクリスマスケーキ』。スーパーなどで手に入る量販店スイーツ…とあなどるなかれ。「クリスマスティラミスタルト」「クリスマスショートケーキ」ともに、一目置くべきクリスマススイーツだ!

 

人気スイーツメーカー発のクリスマスケーキ

株式会社プレシア(神奈川県厚木)は、「おいしさによろこびと感動を。」をコンセプトにスイーツを製造。手ごろな価格で贅沢なおいしさを堪能できるスイーツを日々、開発している。

 

スーパーやコンビニで一度は目にしたことがあるスイーツの数々を手掛ける同社が、クリスマスに向けて発売したのが『プレシアのクリスマスケーキ』。さっそく「クリスマスティラミスタルト」(税別980円・発売中)、「クリスマスショートケーキ」(税抜1,000円・発売中)の2品を試してみよう。

 

新感覚! ティラミス×ベイクドチーズタルトが美味しすぎる

北海道産クリームチーズを使用したベイクドチーズタルトの上に、コーヒーシロップをしみ込ませたブッセとマスカルポーネムースを重ね、ホイップクリーム、ココアパウダーでデコレーションした仕様だ。

クリームいっぱいのビジュアルに、食べる前から「絶対おいしいヤツ!」とテンションが上がるのだが、特に注目したいのは、土台となるタルトがベイクドチーズタルトであること。ティラミス×チーズタルトとは、なんとまぁ贅沢!

3~4人で食べてちょうど良さそうなサイズ感。包丁を使ってケーキをカットしてみると、断面はクリームやムースの綺麗な層になっている。

 

待ちきれず口にすると、ココアパウダーを纏ったホイップクリームをたっぷりと味わった後、コーヒーシロップがじんわりと広がっていく。

そして、最後まで風味が残るのがベイクドチーズケーキ。ムースやクリームがホワホワとした食感であるのに対し、ベイクドチーズケーキ部分はしっかりとした食感で、存在感は抜群。といっても、決して浮いているわけではなく、ティラミスとも相性ばっちり。初めて食べる味わいだが、この完成度はすごい!と感動的だった。

 

大きなスプーンでシェアしたい!「クリスマスショートケーキ」

クリスマスの王道といえばショートケーキだが、プレシアの「クリスマスショートケーキ」はひと味違う。

なんと、そのままスプーンですくってシェアできる、特別感いっぱいのスコップケーキなのだ。

普通のショートケーキとは違うというワクワクを抱えながら、スプーンでひとすくい。しっとりとしたスポンジの上に、カスタードホイップとホイップクリームが重なっていて、クリーム好きにはたまらない。

苺ソースの中には、食感のあるカット苺も入っていて、甘さだけでなく酸味もしっかりと味わうことができる。

一般的なショートケーキと比べて、スポンジ少なめ&クリーム多め。だが、クリームが甘過ぎないので食べやすく、食後の満足度も相当高い。

 

それでいて、1,000円と驚きのコスパ! 子どもはもちろん、大人もうれしいパーティー感溢れるショートケーキだった。

楽しく、そしておいしくクリスマスを盛り上げてくれる『プレシアのクリスマスケーキ』。全国のスーパーやコンビニなどで手軽に購入できるので、今年のパーティーに是非!

 

関連記事リンク(外部サイト)

クリスマス特別セール実施中!! レアチーズ&ベイクドチーズの2層構造『ダブルチーズケーキ 5号』/フランス産マロンクリームたっぷり『モンブラン 4号』
クリスマスケーキの定番! 苺たっぷりの贅沢ショートケーキをお取り寄せ 『新宿kojimaya 苺と木の実のショートケーキ5号』
上品な甘さとサクサク食感にハマっちゃう!ISHIYAの『美冬(みふゆ)』シリーズ新商品、冬期限定『美冬 ジャンドゥーヤ』がめちゃくちゃ美味い!
夏でもペロリと食べられちゃう! プレシアの7月発売の新作パルフェ3種をおためししてみた
おいしさにはまる! こだわりの北海道産原料を使用したプレシアの定番ケーキは、濃厚さがスゴイ!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. スーパーで買えるとあなどるなかれ!『プレシアのクリスマスケーキ』の満足度が相当高かった!!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。