意識高い筋トレ男子必見!そのプロテイン体臭のもとになっていませんか?

access_time create folderエンタメ
意識高い筋トレ男子必見!そのプロテイン体臭のもとになっていませんか?

 トレーニングの際、汗の臭い気になりませんか?

 トレーニング後、プロテイン飲んでいませんか?

 なんだか周りから避けられている気はしませんか?

【関連記事】体脂肪の効果的な落とし方

 少しでも思い当るようであれば、注意が必要です。もしかしたら、あなたは臭いかもしれませんよ。良い匂いのマッチョと、臭いマッチョ。あなたはどちらになりたいですか?また、どちらが好きですか?

臭いだなんて直接言えないし、自分で臭いと気付いてもどうしていいか分からないという方、解決方法お教えします。

実はプロテインが体臭の原因となっている可能性があるのです。

臭いマッチョは嫌われる…プロテインが体臭の原因だった!?

プロテインで体臭がきつくなってしまう原因はズバリ「プロテインの種類と量」です。プロテインは主にホエイ、カゼイン、ソイの3種類がありますが、筋トレ後によく使われているのがホエイプロテイン。ホエイプロテインの原料は牛乳であり、お肉や卵などの動物性たんぱく質と同じ。プロテインは手軽に摂取しやすいため、食事とのバランスを考えないと、過剰摂取になりやすいので注意が必要です。

また「腸内環境の悪化」も挙げられます。腸内環境は腸内細菌の善玉菌、悪玉菌のバランスによって決まっていき、善玉菌が増えれば腸内環境は良くなり、悪玉菌が増えると悪くなります。そんな悪玉菌を増やす手助けをしてしまうのが、たんぱく質。そのため、プロテインを飲んでたんぱく質の摂取量が増えると悪玉菌が増え、腸内環境が悪化する可能性があります。悪玉菌は、悪臭をはなつ有害物質を発生させるため、体臭の原因となります。

「体内でのアンモニアの発生」も見過ごせません。たんぱく質が分解される時、つまり激しい運動後はアンモニアが発生し、そのアンモニアは強い臭いを伴います。筋トレ→プロテイン摂取という、健康のためと思って行っていた一連の流れが、体臭を作り出す原因となっている場合もあるのです。

体臭と食べ物の関係性とは?

プロテインに限らず、食べ物と体臭は密接な関係があります。他の食べ物と体臭の関係も見ていきましょう。

臭いが発生するまでの仕組み
体臭の原因の1つとして、汗や皮脂からのものがあり、皮脂腺から分泌された皮脂が雑菌と混ざることによって臭いが発生します。特に皮脂は、食品からの影響を受けやすいです。

臭いの原因となる食べ物・飲み物
・揚げ物や脂っこいもの
脂質は体内で酸化しやすく、酸化した脂質が臭いの原因になると言われています。

・肉、卵、乳製品など動物性たんぱく質
肉、卵、乳製品に含まれる動物性たんぱく質は、分解される過程でアンモニアに分解され、また、摂取しすぎると腸内環境を悪化させます。

・お酒
アルコールが体内で分解されるとアセトアルデヒドという成分になり、それが血液を通って肺や汗腺に送られ、臭いの原因となります。

普段の食生活も気を付けないと、体臭に関わってくることがわかりましたね。次は具体的な対策を見ていきましょう。

男のエチケット!体臭予防策

薬膳で言う脾とは、消化吸収システムの事です。食欲がない、ゲップがでやすい、嘔吐しやすい、下痢もしくは便秘の傾向がある、疲れやすく長時間歩けない、などは脾が弱いサインになります。

脾を強くする食材
主食・炭水化物:穀類、いも類、とうもろこし

副菜・野菜:南瓜、山芋、キノコ類、ブロッコリー、キャベツ

主菜・タンパク質:鶏肉、牛肉、大豆 など。

また甘いものを食べ過ぎると脾の働きが弱くなるので摂り過ぎには注意したいですね。

[文:食の専門家による出張料理サービス「シェアダイン」(https://sharedine.me/)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】体脂肪の効果的な落とし方


関連記事リンク(外部サイト)

自覚症状が無くても尿は気づいてる。健康診断で早期発見・早期治療
体脂肪の効果的な落とし方
その症状、肝機能低下のサインかも!「肝臓」と「疲れ」のつながりについて

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 意識高い筋トレ男子必見!そのプロテイン体臭のもとになっていませんか?
access_time create folderエンタメ
local_offer
ココカラネクスト

ココカラネクスト

ココロとカラダのコンディショニングマガジン『CoCoKARAnext』(ココカラnext)がお届けする総合情報サイトです。

ウェブサイト: https://cocokara-next.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。