野宮真貴、還暦の誕生日にスペシャルライブを開催 鈴木雅之と横山剣、2人の「黒いサングラスの男」がゲスト出演

access_time create folderエンタメ
野宮真貴、還暦の誕生日にスペシャルライブを開催 鈴木雅之と横山剣、2人の「黒いサングラスの男」がゲスト出演

 11月にリリースされたピチカート・ファイヴのベストセレクションアルバムも話題となっている野宮真貴が、来たる2020年の誕生日に還暦ライブを開催する。

 公演は【野宮真貴、還暦に歌う。~赤い口紅の女と黒いサングラスの男たち~】と題され、彼女が敬愛し、数々の共演を果たしてきた、鈴木雅之と横山剣という日本の音楽界を代表する男性ヴォーカリスト2人をゲストに迎えて開催。

 3月13日のゲストは鈴木雅之。鈴木と野宮は、野宮のソロアルバム『男と女~野宮真貴、フレンチ渋谷系を歌う。』(2016年)で鈴木のヒットソング「渋谷で5時」をデュエットカバーして話題に。以来、彼のアルバムで「ラブリー」(オリジナル:小沢健二)のカバーや「Sugar Pie Honey Bunch Marching Band」(作詞/作曲/プロデュース:小西康陽)のコーラスにも参加。またライブ【Soul Power Summit】等でも共演している。2020年にデビュー40周年を迎える鈴木雅之は、年齢もデビューも野宮の2年先輩。野宮は人生の先輩として鈴木を慕い、音楽や仕事のアドバイスを受けるなど親交が深い。

 誕生日当日3月12日のゲストは横山剣。横山と野宮は、ピチカート・ファイヴ時代の2000年に「地球を七回半回れ」で初共演。野宮がソロになってからもm-floとのコラボレーションで話題となったヒット曲「Cosmic Night Run」や、ドラマ『続・最後から二番目の恋』劇中歌で、小泉今日子と中井貴一が歌った「T字路」のクレイジーケンバンドによるセルフカバーでデュエット。野宮のソロアルバムでも「男と女」(作曲:フランシス・レイ/日本語詞:小西康陽)やスタンダードナンバー「おもて寒いよね」をデュエットしたり、それぞれのライブにゲスト出演したりするなど、20年来の付き合いがある。実はふたりは同じ歳で、今回は2020年7月に還暦を迎える横山と、3月12日に誕生日を迎える野宮との“ダブル還暦ライブ”ともなる。

 当日、野宮真貴は還暦の装いとして赤い口紅、そして赤いドレスで歌う予定。黒いサングラスをかけた2大男性ヴォーカリストとどんなパフォーマンスを繰り広げるか、選曲も楽しみなステージとなる。

 チケット予約は、Club BBL会員WEB最速先行が2020年1月7日、Club BBL会員電話先行が1月9日からスタート。一般発売日は1月16日となる。

◎公演概要
【野宮真貴、還暦に歌う。~赤い口紅の女と黒いサングラスの男たち~】
3/12 Guest:横山剣(CRAZY KEN BAND)
3/13 Guest:鈴木雅之

ビルボードライブ東京
2020年3月12日(木)~3月13日(金)
1st Stage Open 17:30 Start 18:30
2nd Stage Open 20:30 Start 21:30

〈メンバー〉
野宮真貴(vo)
その他未定

〈ゲスト〉
3/12 横山剣(CRAZY KEN BAND)
3/13 鈴木雅之

◎リリース情報
『THE BAND OF 20TH CENTURY:Nippon Columbia Years 1991-2001』
7inch BOX:COKA-70~85/16枚組/25,000円(tax out.)(数量限定メンバー直筆サイン入り生写真封入)
CD: COCP-40957~8/2枚組 /3,200円(tax out.)

関連記事リンク(外部サイト)

ロック・ポップス&オーケストラの祭典【ビルボード・クラシックス・フェスティバル】、2020年2月に札幌・富山で開催決定
ピチカート・ファイヴの新ベスト盤&7inch BOXの展開写真が公開に 復刻版Tシャツの販売も決定
カジヒデキのニュー・アルバム、野宮真貴/小山田圭吾/栗原類/のん等の多彩なゲスト陣が参加

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 野宮真貴、還暦の誕生日にスペシャルライブを開催 鈴木雅之と横山剣、2人の「黒いサングラスの男」がゲスト出演
access_time create folderエンタメ

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。