NTTドコモ、月額420円でアニメ見放題の「アニメストア」をdマーケットで開始

NTTドコモは7月3日、スマートフォン向けアニメ配信サービス「アニメストア」をdマーケットで開始しました。アニメストアは月額420円(税込み)で様々なアニメ作品が見放題となるサービス。NTTドコモと角川の合弁会社「株式会社ドコモ・アニメストア」により運営されています。サービス開始時点では、「機動戦士ガンダムSEED」、「けいおん!」、「新世紀エヴァンゲリオン」、「涼宮ハルヒの憂鬱」などの人気タイトルを含む約500作品、10,000話が配信されています。映像配信のほか、アニメファンのタレントや声優のインタビュー、アニメに関する独自のインタビュー調査などの企画も行われる予定。アニメストアには端末に搭載されている「dマーケット」アプリを起動し、トップ画面上部の「アニメストア」をタップすることでアクセスできます。利用するには事前に「ドコモケータイ払い」を利用した会員登録が必要です。アニメ映像はWi-FiおよびFOMA/Xi網を通じて、ストリーミングまたはダウンロードで再生することができます。対応機種は2011年11月以降に発売されたドコモスマートフォン・タブレットのうち、「dマーケット」と「メディアプレイヤー」がプリインストールされている機種。Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
Acer ICONIA Tab A210がFCCを通過
Xperia SX SO-05DがFCCを通過
英国でAndroid版Googleマップのインドアマップが利用可能に

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、月額420円でアニメ見放題の「アニメストア」をdマーケットで開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。