Lumigon T2、欧州とアジアで夏の終わりまでに発売、価格は€600程度という噂
今年2月のMWCで正式発表されたデンマーク Lumigonの北欧デザインのAndroidスマートフォン「Lumigon T2」は今夏以降に発売予定と公式サイトには記載されていますが、ガジェット系ブログ Geeky Gadgetsは今夏の終わりまでに発売されると伝えています。8月~9月といったところでしょうか。Lumigon T2は3.8インチWVGA解像度の液晶ディスプレイとSnapdragon S4 MSM8255T 1.4GHzプロセッサを搭載したAndroid 4.0スマートフォンで、Bang&Olufsen ICEpowerのオーディオIC回路や、長押しでLEDフラッシュを点灯したり、クリックで電話アプリを起動するといったことが可能な”アクティブボタン”、赤外線リモコン機能を搭載したところが特徴となっています。背面には800万画素カメラ、前面にはカメラを搭載。NFCにも対応します。同ブログは価格情報も伝えています。Lumigon T2の価格は税抜きで€600(約6万円)とのことです。ドイツにおけるGalaxy S III 16GBモデル(€526)よりも少し高いですね(15%ほど)。Source : Geeky Gadgets
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」と「Optimus it L-05D」の予約受付を6月22日に開始
ZTE、Snapdragon S4プロセッサを搭載したLTE対応Android 4.0スマートフォン「ZTE Grand X LTE (T82)」を発表
パナソニック、Android搭載ビエラ・ワンセグ「SV-ME1000」の発売日を7月10日に延期
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。