ポン・デ・リングをどん兵衛にのせたら激しくウマい!! すべてを包み込むやさしい味に僕らはにっこり微笑んだ
![](https://getnews.jp/extimage.php?e9f80478d338dc5d6b6daceb3255b13c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F01_DSC_7869.jpg)
どん兵衛きつねうどんといえば日本でトップクラスの人気を誇るカップうどんですよね。それゆえに、どん兵衛をラーメン二郎風にアレンジした「どん二郎」や、独特の麺の食感が生まれる「10分どん兵衛」など、数え切れないほどたくさんのアレンジレシピやちょい足しレシピが生まれているカップうどんでもあります。
また衝撃的なアレンジどん兵衛が誕生してしまった……
![](https://getnews.jp/extimage.php?e6c3093d5f3634df6e43cc2c50ab279e/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F02_DSC_7852.jpg)
ガジェット通信でもこれまでに数々のどん兵衛アレンジレシピをご紹介してきましたが、またしても斬新で衝撃的なアレンジどん兵衛が誕生してしまいました。ここに作り方をご紹介させていただきます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?9d6d23b3dac58f0c2592fdf43d417095/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F04_DSC_7853.jpg)
まずはどん兵衛きつねうどんを用意し、いつも通りに調理を進行。粉末スープをあけて熱湯を注ぎ5分待ちます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?60c13cbf26e622c073b2968c4daa48c9/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F05_DSC_7854.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?d76a067e15fa5473508f4d63ba82fae0/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F06_DSC_7856.jpg)
5分後、フタを開けるとふっくらジューシーなお揚げが登場。食欲をビシビシと刺激してきます。もう、そのまま食べてしまいたい!
もちろんそのまま食べても間違いなくウマいのですが、今回はコイツをちょい足ししてみましょう。
ミスドのポン・デ・リングをのせる
![](https://getnews.jp/extimage.php?73f55691c277b61770de2414b268e8a1/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F03_DSC_7847.jpg)
コイツとはミスタードーナツのポン・デ・リングです。独特のもっちり食感とシュガーのコーティングが絶品な人気ドーナツ。
こちらももちろんそのまま食べても100%ウマいのですが、奇跡のマッチングを体験するために迷わずどん兵衛の上にのせてしまいましょう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6cd41e535f233e8753863c3118415a13/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F07_DSC_7860.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?e9f80478d338dc5d6b6daceb3255b13c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F01_DSC_7869.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?db5656b94b3cd8016d25cb4d5cc9b50e/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F08_DSC_7866.jpg)
ああ。なんて美しいのでしょう。絶妙なバランスでどん兵衛の上に倒立するポン・デ・リング。どん兵衛のカップとお揚げがポン・デ・リングを支え、着水を見事に防いでいます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c07212d47ef1c2e8bc128e3f9ddf4866/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F09_DSC_7875.jpg)
デザインは洗練されているのにジャンクな魅力もプンプン漂う、なんとも危うい“ポン・デ・リングどん兵衛”。
各方面から「別々に食べればええやん」と聞こえてきそうですが、一緒に食べてみるとあら不思議。見事にお互いがお互いを高めあっているのです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0ab3f2df23048909192f1f8fef00aa58/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F10_DSC_7881.jpg)
まずはポン・デ・リングをどん兵衛のスープに浸してみましょう。ポン・デ・リングはスープをみるみるうちに吸収していきますが、形が崩れたり溶けたりすることは一切ありません。モチモチの生地は耐久性が高く、形を保ったままどん兵衛の絶品スープを吸収できるのです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5913d9deb0a3b14070e2c55bc9bd6847/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F11_DSC_7886.jpg)
どん兵衛のスープを吸収したポン・デ・リングの味を例えるならみたらし団子。甘じょっぱい味が最高にウマい。モチモチの食感も相まって余計にみたらし団子っぽく感じますね。
長時間スープを吸収すると柔らかくなって麩のような食感に変わっていくのもおもしろいです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?622dec3821d0ca90f857eddfbd8c0579/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F10%2F12_DSC_7887.jpg)
どん兵衛の方はポン・デ・リングからにじみ出た油と砂糖がスープに溶け込み、いつもよりも数段まろやかでやさしい味に変化を遂げます。これもまたウマい! 全身の細胞に染み渡るやさしい味です。指の先から髪の毛の一本一本まで癒やされるよう。一口食べるごとに思わず笑みがこぼれてしまいます。
一日の終わりに、疲れ切ったあなたの身体を“ポン・デ・リングどん兵衛”がそっと癒やしてくれるかもしれません。明日への活力に。自分へのご褒美に。皆さんも是非お試しください。
(執筆者: ノジーマ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。