オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティの年代だと自覚すること」

access_time create folder生活・趣味

オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティの年代だと自覚すること」
「中田敦彦のYouTube大学」というチャンネルを持ち、YouTuberとしても活躍するお笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦さん。

そんな中田さんが、今年の4月から青山学院大学の経営学部で、“客員講師”として大学生たちに講義を行っているという!

そこで今回は、中田さんが行っている「エンターテインメントビジネス実践経営学」の講義に潜入!

この講義では、中田さんが行っている活動をリアルタイムで紹介しつつ、学生たちに“将来使えるビジネス術”を教えているそうだけど、いったいどんな内容なんだろう?

その模様をリポート!

* * *

【プロフィール】

オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティーの年代だと自覚すること!」 

中田敦彦(なかた・あつひこ)

1982年9月27日生まれ。大阪府出身。

お笑いコンビ・オリエンタルラジオやダンス&ボーカルグループ・RADIO FISHのメンバーとして活動するほか、アパレルブランド「幸福洗脳」のプロデュースなど、さまざまなジャンルで活動中。

公式Twitter:https://twitter.com/atsuhikonakata

 

最新の時事ネタや体験談を使ったビジネス論!

毎週月曜日に開かれる、中田さんの「エンターテインメントビジネス実践経営学」。

試験期間直前のこの日も、講義室には学生たちがいっぱい!

大学では、人気の講義を受けるために抽選を行なうことがあるけど、この講義は何と6倍という高倍率だったそう!

チャイムが鳴って中田さんが登壇すると、学生からは拍手が起こっていた!

「今日もいつもの感じで。カードゲームの進捗を見ていきましょうか」と、まずは中田さんが手がけているカードゲーム『XENO』の開発状況を紹介。

そして話題は、YouTuberの直近の炎上騒動へ。

オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティーの年代だと自覚すること!」 「もともと、若い人に支持されている人たちって、イケイケで、ハラハラする問題提起が人気だったと思うんですよ。

でも、今のYouTuberは、子どもたちがあこがれる職業になっているわけで。

そんななかで、やるべき行動や、やってはいけない行動が変わってきた。

多くの人に注目されたり、影響を与えたりする企業や個人は、その姿勢では甘いんじゃないかと思う」

あらゆる分野で何度もブレイクしてきた中田さんが、YouTubeという身近な話題で、最新のニュースについて教えてくれる。

こんな授業が大学にあるなんて!

オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティーの年代だと自覚すること!」

そして今度は、中田さんがもつ『中田敦彦のYouTube大学』というチャンネルの話題へ。

中田さんは最近、日本の「YouTuberランキング」を分析しているのだとか。

<中田敦彦のYouTube大学>

https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw

  「オレは今、314位くらいなんだけど、自分より上位の300チャンネルの中にも、更新が止まっていたり、解散していたりするものが70個くらいあって。

それを抜いた230個のチャンネルのジャンルを分析してみたら、

・『やってみた系チャンネル』…45%

・『ゲーム実況系チャンネル』…25%

・『各レコード会社の音楽チャンネル』…25%

で。残りの1/4は、ものすごく細かいジャンルに分かれていた。

今後は『やってみた系』と『ゲーム実況系』以外の細かいジャンルが伸びていくはず!」

とランキング上位になっているYouTubeチャンネルを解説しつつ、今後ヒットする動画ジャンルについて予測!

オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティーの年代だと自覚すること!」

これまで“書店回り”の動画や、相方・藤森慎吾さんの“歌ってみた”など、さまざまなジャンルの動画を投稿してきた中田さんだが、 「自分のチャンネルも、このチャンネルは何を目標にしているのか、わかりやすくしていかないといけない」

と、客観視。

今後は、最初に打ち立てた「教育系YouTuberのHIKAKINになる」という目標に立ち返って、“勉強の解説動画”を投稿していくと熱弁。

今の登録者数に満足することなく、さらに上を目指していく中田さん。

そのためには、はっきりとした目的と確かな分析力が必要なのだと教えてくれた。

オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティーの年代だと自覚すること!」

中田さんの講義に「うんうん」と熱心にうなずく学生たち。

YouTuberになりたいと思っている人はもちろん、今後、社会に出て何かを成し遂げたいと考える学生には、心に刺さる内容だったよう。

 

時間と体力がある若いうちに、何でもやってみてほしい

中田さんが日々行っている活動や、その業界でのニュースを毎週解説してきたこの講義。

この日は前期ラストということで、後半は前期のまとめの話に。 「僕が前期に話したやり方を、年が離れた皆さんがそのまま真似するのはハードルが高い。だから、オススメしたい考え方があるんです」

と、中田さん。

最近読んだ記事に、各年代がとるべきスタンスが書いてあったという。 ・20代:バラエティー…何でもやってみる時期

・30代:スペシャリティー…強み(スキル)がわかる時期

・40代:オリジナリティー…スキル以外の「自分らしさ」で戦う時期

・50代:パーソナリティー…人間としての魅力で戦う時期

「20代。時間や体力があるっていっても有限だから、やることは自分の好みのなかでだんだんと選ばれてくる。

そのなかでいろいろチャレンジしてみると、『自分の強みってこれなんだ』っていうのがわかってくる。

そして次の30代では、自分が特化している分野を突き詰める!」

そんな「キャリアのVSOP」とよばれる考え方を、中田さん自身が20代で体験したことと照らし合わせて解説! 「お笑いでもいろいろある。大喜利番組があったり、ネタ番組があったり、体当たりロケ番組、ドッキリ。

いろいろあるけど、とりあえず全部やった。

『寝ないで食べ続ける』とか、『警察犬に追いかけられる』とか、謎の仕事もいっぱいやりましたよ(笑)。

そんな中で『これじゃないな』っていうのがわかったのが20代。

30代になった今、わかったのが、自分は『ネタよりも音楽やパフォーマンス』とか、『バラエティー番組で15秒だけもらってトークするより、1人でひたすら40分しゃべる、みたいなことが得意』ということ。

その向き不向きは、それまでの実績の積み重ねがないとわからなかった。

だから皆さんにオススメしたいのが、自分たちがバラエティーの年代だというのを自覚すること。

逆に言えば、まだ焦らないで大丈夫。

時間と体力のなかで、トライ・アンド・エラー(挑戦と失敗)を繰り返していくしかないと思います!」

オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティーの年代だと自覚すること!」

体験談を交えて語る中田さんの声には、強い説得力があった!

たしかに、時間と体力がある20代のうちに、幅広くさまざまなことに挑戦しておくと、自分の強みや好みがわかってくるのかも。

高校生や大学生のうちから「自分には得意なものがない」と悩まずに、「30代になる前に得意なことを見つければいい」という気持ちで、まずはなんでも挑戦してみることが大切なんだ!

最後は、この授業専用のアプリに集まった学生たちの質問に、中田さんが真正面から回答。

オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティーの年代だと自覚すること!」 「ファッション系のインスタグラマーとしてフォロワーを増やすにはどうしたらいいのか?」

という質問をした学生には、まず 「モデルは自分?」

「その服は自分で作ってるの?」

「期間と更新頻度は?」

と、ヒアリングしていく中田さん。

そして、 「半年前に投稿を始めたけど、なかなかフォロワーが増えず、自分が作ったり、もっていたりする洋服にも限りがあるため、3カ月で止めてしまった」

と話すこの学生に、 「まず始めたのが偉いし、服を作ったりしているのもすごい!

でも、ここで気になるのが、何で止めちゃったのかということ。

いきなりうまくいくことなんてないから、『何で反応がないんだろう』っていう分析をしっかりすることが大事だと思う!

オレも今、YouTubeにいろんな動画をアップしてみて、『なぜ(反応が)良かったのか?』『なぜ悪かったのか?』っていうのを分析してるんだよ」

と、実体験を交えてアドバイス!

オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティーの年代だと自覚すること!」 「アクションを起こして反応がなくても、それは失敗とはよばないんだよ。

反応がなかったら『反応がない』っていう“実験結果”が出たと思って、次は『それを改善するためのこと』をやってみる。

その繰り返しでしかない! 辞めるっていう選択肢が一番もったいないから、その投稿を続けたらいいよ!」

いい結果が出なかったとしても、それは次に成長するための材料になる、とのこと。インスタグラムに限らず、あらゆる分野で使えるいい考え方かもしれない。

この講義には、「自分の選択肢を狭めないでほしい」「失敗を恐れず、とにかく挑戦してみてほしい」という、中田さんのエールが込められていたようだ!

お笑いだけでなく、さまざまなジャンルの活動で何度もブレイクし続ける中田さん。中田さんの活動をたどれば、将来使える“生き方のコツ”がわかるかも?

(撮影/武田敏将)

関連記事リンク(外部サイト)

【2019年版】LINEグループ名選手権! 面白系からおしゃれ系まで高校生を一斉調査
LINEグループ名選手権! 可愛い!おもしろい!センスいい!高校生に一斉調査!
年間1000杯以上のタピオカを飲む「たぴりすと。」に聞いた!高校生にオススメのタピオカ店

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. オリラジ中田の経営学講義に潜入!「オススメは、自分たちがバラエティの年代だと自覚すること」
access_time create folder生活・趣味
スタディサプリ進路

スタディサプリ進路

進学や高校生に関するニュースやトピックスを配信する記事サイトです。入試、勉強などについてのお役立ち情報や、進路に関する最新情報、また高校生ならではのトレンドを取材した記事をアップしています。

ウェブサイト: http://shingakunet.com/journal/

TwitterID: studysapuri_shi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。