元2NE1パク・ボム 4年ぶりの来日公演がスタート! 8/22豊洲PIT公演でファンへの思いが溢れる

access_time create folderエンタメ


元2NE1パク・ボム 4年ぶりの来日公演がスタート!
8/22豊洲PIT公演でファンへの思いが溢れる
世界のK-POPブームの最前線で活躍してきたガールズグループ2NE1のメインボーカル パク・ボムが、8/22()豊洲PITから日本ツアーをスタートした。
 
会場の全員が待ち望んだ4年ぶりのステージがスタートすると、1曲目は2NE1のヒット曲Fireから始まり、会場はたちまち大歓声に包まれた。そして続けて記念すべきソロデビュー曲Springを披露し、変わらない圧倒的な歌唱力で観客の心を揺さぶった。
歌い終わると、久しぶりの日本のファンたちを嬉しそうに見渡しながら挨拶をする。客席側が明るくなると泣いているファンも多く見られ、どれほどファンたちが彼女を待ち望んでいたかが伺えた。
その後は抽選で当選したお客さんと一緒にジェスチャーゲームに挑戦したり、オリジナルの風鈴をその場で作りファンにプレゼントするなど、心から楽しそうにファン達と交流する姿があった。
そして、この公演の何よりの見どころは、ファンミーティングとしては珍しいぐらいに多くのステージが用意されていることだろう。自身のソロ曲を始め、2NE1の楽曲も多く披露すると会場の熱気は最高潮に。
アンコールではオフィシャルグッズのマフラータオルとペンライトを身につけ、客席も練り歩くというサービス精神にあふれる演出で、久しぶりの来日公演を締めくくった。
 
公演終了後には来場者全員が対象のハイタッチ会や、オフィシャルグッズの購入者を対象とした豪華な特典会も設けられ、間近でボムと触れ合える貴重な機会に集まったファンたちも、忘れられない思い出になったに違いない。
 
パク・ボム4年ぶりの来日公演は、いよいよ明後日には大阪公演が迫っている。824日(土)エル・シアター(エル・おおさか)にてツアーの最後の地・大阪で、多くの待ち望んでいたファンの前で久しぶりのステージを披露する。
 
チケット販売、オフィシャルグッズ販売、公演詳細は公演特設サイトまで。
詳細はイベント特設サイトまで→ http://r-t.jp/parkbom
パク・ボムからのコメント映像はこちら→ https://youtu.be/2iMVcOGgXgk
 
 
PARK BOM ASIA TOUR 2019 in JAPAN “Dream Come True”
大阪公演
■日時:2019年8月24日(土)
〈昼公演〉 開場 12:30 / 開演 13:30
〈夜公演〉 開場 17:30 / 開演 18:30
■会場:エル・おおさか エル・シアター (大阪府大阪市中央区北浜東3-14)
■料金:全席指定 【当日券】 ¥10,500(税込)※4歳以上有料、3歳以下入場不可
 ●●各公演終演後に来場者全員対象ハイタッチ会あり!●●
■主催:RISE Communication
■問い合わせ:ライズコミュニケーション 03-5790-2661(平日13:00~17:00)
【当日券販売】
8/24(土) 大阪公演 12:30~ @エル・シアター 当日券売り場

The post 元2NE1パク・ボム 4年ぶりの来日公演がスタート! 8/22豊洲PIT公演でファンへの思いが溢れる appeared first on Hwaiting!/ファイティン!.

関連記事リンク(外部サイト)

EXO-CBX、熱狂と感動を再び巻き起こした『EXO-CBX “MAGICAL CIRCUS” 2019 -Special Edition-』待望のLIVE DVD&Blu-ray リリース!
韓国の食とエンタメを味わおう!「bibigo フェア 2019」開催決定!9/6(金)~9/8(日) イオンレイクタウン mori
自身初のアリーナツアー『WINNER JAPAN TOUR 2019』開催中のWINNER ボーカルJINU (from WINNER)の初ソロデジタルシングル「CALL ANYTIME」がLINE MUSICソングTOP100 ウィークリーチャートにて初の1位獲得!!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 元2NE1パク・ボム 4年ぶりの来日公演がスタート! 8/22豊洲PIT公演でファンへの思いが溢れる
access_time create folderエンタメ
local_offer
Hwaiting!

Hwaiting!

韓国の音楽やドラマ、ファッション、アート、ダンス、K-コミック、K-文学など、幅広いK-カルチャー情報を発信するメディアです。

ウェブサイト: https://hwaiting.me/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。