超簡単ぶっこみ飯! 冷凍うどんにレトルトカレーをかけてトースターに入れると絶品「焼きカレーうどん」の完成!

外食やコンビニの弁当ばかり食べるのはよくないとわかっていても、家で料理をするのは手間がかかるし片付けも面倒くさいもの。どうせ料理をするなら極限まで手を抜きたいものですよね。
そこで今回はとにかく簡単に調理できる絶品「焼きカレーうどん」の作り方をご紹介します。
食器にのせてトースターに入れるだけで完成!!

食材は冷凍うどん1玉とレトルトカレー1袋、そしてお好みでとろけるチーズを適量用意するだけ。
あとはトースターと、冷凍うどんが乗るサイズの食器(トースターで加熱しても平気なもの)があれば大丈夫。それでは調理手順を紹介していきます。
1. 冷凍うどんを食器に盛り、レトルトカレーをかける

まずは凍ったままの冷凍うどんを食器に盛り、その上からレトルトカレーを1袋かけます。レトルトカレーも常温のままでOKです。

2. お好みでとろけるチーズをかける

さらに上からとろけるチーズをかけます。こちらの量はお好みでOK。チーズが嫌いならかけなくても大丈夫ですし、好きならたっぷりとかけましょう。


個人的にはチーズをたっぷりとかけるのがおすすめです!
3. トースターで焼く
あとはトースターに入れてそのまま焼くだけ。トースターの種類によって調理時間は増減しますがだいたい5分以上が目安でしょうか。チーズが溶け、カレーがグツグツとなりはじめたらOKです。


はい、実にウマそうに仕上がりました。「焼きカレーうどん」の完成です!
煮詰まったカレーが最高にウマい!! 濃厚になって麺にしっかり絡みつく
あとはやけどに気をつけながら食べるだけなのですが、最初に全体をしっかりとかき混ぜるのがポイント。冷凍うどんの中心部が冷たい場合もあるので、アツアツのうちにかき混ぜることで全体がちょうどよい温度になります。



レトルトカレーはグツグツと煮詰まり、そこに少し焦げながらトロトロになったチーズが溶け込み、びっくりするほど濃厚でコク深い味に進化します。濃厚になったカレーは麺にたっぷりと絡みつき、豪快にすすったら最高にウマい……!! 冷凍うどんもしっかりコシが残った状態で溶け、アツアツの状態で食べられます。
もちろん一度茹でた冷凍うどんや、スーパーなどで売っているチルド麺のうどんを使っても美味しく作れますが、この作り方だと食器にのせてトースターで焼くだけで作れますし、汚れるのも食器1枚と箸だけ。食べた後の片付けも最高に楽ちんです。
料理が苦手な人にこそ挑戦していただきたい簡単ぶっこみ飯。どんなレトルトカレーを使っても美味しくなりますので、どうぞお試しを!
動画も公開しています
「焼きカレーうどん」を実際に作って試食しているところをYouTubeチャンネル「のじまちゃんねる」にも公開しています。「ほんとにウマいのかよ?」と疑心暗鬼な方はぜひこちらもチェックしてみてください。チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたします!
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。