抽選で「世界一周旅行」が当たる!今年のテレビ朝日・六本木ヒルズ祭りは「TikTok」が盛り上げる!!

access_time create folderエンタメ

画像1
もはや夏の六本木の風物詩になった、テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り。各番組の趣向を凝らした出店や、大量発生するドラえもん、毎年大人気の「かき氷コレクション」などなど、今年も見どころ満載の夏祭りが本日、7月13日より開催される。
今年の目玉はなんといっても、オフィシャルサポータープラットフォーム「TikTok」動画を投稿すると、1組2名様に当たる「世界1週旅行」でしょう。
皆さんも、是非公式アカウントをフォローして、世界1週旅行に挑戦してみて!

今年は史上初、オフィシャルサポータープラットフォームがTikTokに決定

2019年7月13日(土)より8月25日(日)までの44日間、テレビ朝日・六本木ヒルズ・EXシアター六本木で開催されるイベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION」では、ショートムービーアプリ「TikTok(ティックトック)」が、史上初のオフィシャルサポータープラットフォームとなり、テレ朝夏祭りとコラボレーションした史上初の施策を実施。
7月13日(土)より、TikTok上にテレ朝夏祭り公式アカウント(アカウント名:【公式】テレ朝夏祭り2019「ID:tvasahisummer2019」)がオープンする。

公式アカウントをフォローして、「#テレ朝夏祭り」ハッシュタグをつけてTikTok動画を投稿すると、抽選で世界一周旅行やハワイ旅行が当たるプレゼントキャンペーンを実施するほか、テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーがTikTokの人気「#チャレンジ」に挑戦する動画コンテンツや、各ブースの魅力を余すことなくリポートしたイベントガイドムービーなど、ここでしか見ることができない動画が配信されるという。
さらに、テレビ朝日の人気番組「ドラえもん」がTikTokのスタンプに初登場予定。他にも「徹子の部屋」とのコラボも実施予定。詳細は今後発表される。

また、会場内で毎年大人気のイベント「かき氷コレクション」では、テレ朝夏祭りTikTok公式アカウントをフォローした方は、かき氷購入者限定の抽選会に参加することができる。

テレビ朝日の弘中アナウンサーを始め、人気のキャラクターや人気番組が大型コラボを実施!

テレ朝夏祭り公式アカウントでしか見る事のできない、弘中綾香アナウンサー出演の夏祭りPR動画を配信。夏祭りのイベント情報の紹介のほか、TikTokの人気コンテンツである「#チャレンジ」に弘中アナが挑戦する、超レアな動画コンテンツも配信される。
(アカウント名:【公式】テレ朝夏祭り2019)
画像2画像3
詳しいイベント概要はこちらから!
【日時】
2019年7月13日(土)~8月25日(日)【開催時間】
10:00~19:00※イベント内容や演目によって日程、時間が異なります。【料金】サマパス(電子チケット)大人(中学生以上) 2,000円小人(4歳~小学生)1,000円当日券サマパス(券売機)大人(中学生以上) 2,500円小人(4歳~小学生)1,500円【開催場所】
テレビ朝日本社、六本木ヒルズ、六本木ヒルズアリーナ、EXシアター六本木そのほか周辺エリア【特設サイト】https://activity.tiktok.com/magic/page/ejs/5d26fd75fe0b400248d78896?appType=aweme【参考情報】 テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATIONhttp://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/

【Nicheee!編集部のイチオシ】

知っておけばプロ野球観戦が少し楽しくなる!? ルールブックに載っていない暗黙のルールまとめ
「女性アイドル顔だけ総選挙2019」注目は…。
~競馬実況アナウンサー紹介①~【ミスター競馬実況!山本直也アナウンサー】

抽選で「世界一周旅行」が当たる!今年のテレビ朝日・六本木ヒルズ祭りは「TikTok」が盛り上げる!!
  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 抽選で「世界一周旅行」が当たる!今年のテレビ朝日・六本木ヒルズ祭りは「TikTok」が盛り上げる!!
access_time create folderエンタメ
local_offer

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。