フォードの自動ブレーキ機能付きのショッピングカート『Self-Braking Trolley』

米自動車会社のフォードが、自動ブレーキ機能付きのショッピングカート『Self-Braking Trolley』のプロトタイプを開発しました。
『Self-Braking Trolley』には、同社の衝突防止技術(Pre-Collison Assist Technology)が採用されています。この衝突防止技術は、前方を撮影するカメラとレーダーを使用し、路上の車両、歩行者、自転車を検知し、ドライバーに警告します。ドライバーが反応しない場合は自動的にブレーキをかけるという技術です。

『Self-Braking Trolley』は、センサーで人や物を予めスキャンし、衝突の可能性がある場合に自動的にブレーキがかかるようになっています。

フォードの技術力をアピールするのが主な目的のようですが、自動車代わりに子供がショッピング・カートを乗り回す姿は、アメリカのスーパーマーケットでは良く見かける光景です。スーパーマーケットの現場におけるニーズ次第で、本当に発売されるかもしれませんね。
Ford ‘Self-Braking Trolley’(YouTube)
https://youtu.be/IqrDFWmehDU
※画像とソース:
https://media.ford.com/content/fordmedia/feu/en/news/2019/04/24/_self-braking-trolley-could-help-to-make-supermarket-shopping-a-.html
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 6PAC) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。