新しいヒットカタチとは?! King Gnuのチャート展開【Chart insight of insight】

新しいヒットカタチとは?! King Gnuのチャート展開【Chart insight of insight】
 音楽の聴き方がすっかり変わってしまった昨今だが、今週のHot100の上位を見るとそれは顕著にわかる。トップ10に入っている楽曲で、フィジカルのCDの売上が上位にあるのは日向坂46の「キュン」だけ。それ以外は、ダウンロードやストリーミングのポイントが高いためのチャートインとなっている。

 なかでも注目したいのが、今週5位となったKing Gnuの「白日」だ(【表1】)。この曲は2月リリースだが、フィジカルのCDは存在せず、ダウンロードとストリーミングのみ。加えて動画の再生数も非常に高い。そのため、CDの売上やルックアップ(PCによるCD読取数)のポイントも加算されていないが、それでも3ヶ月近く上位をキープしているのが驚異的だ。まさに、リスニング環境の変化に伴った新しいヒット曲といえるだろう。この結果には、あいみょんやONE OK ROCKにも共通するものがある。

 King Gnuは、アルバム・チャートも健闘している。今週のHot Albumsでは1月リリースのアルバム『Sympa』が19位となっている(【表2】)。実は本作には「白日」は収録されていない。それでもここまで上昇しているというのは、やはりアーティストとしてのポテンシャルが上がっている証拠だろう。こちらもダウンロードのポイントが今週6位と非常に高いが、フィジカルのCDの売上も落ちることなく横ばいで29位となっている。いずれにせよシングルだけでなく、アルバムにもつながっていることを考えれば、彼らのやり方は成功といっていいだろう。

 今後もフィジカルのシングルCDをリリースせずに活躍するアーティストが増えてくることが予想される。King Gnuの展開は、そういったアーティストのお手本としてひとつの雛形になってくることだろう。Text:栗本斉

関連記事リンク(外部サイト)

意外と粘り強い?! ONE OK ROCKがロングセールスに【Chart insight of insight】
売れ方に大きく変化あり?! あいみょんの「ハルノヒ」が特別な理由【Chart insight of insight】
チャートの鍵はカップリング曲?! HIROOMI TOSAKAに注目【Chart insight of insight】

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 新しいヒットカタチとは?! King Gnuのチャート展開【Chart insight of insight】

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。