防災の専門家登壇!意外と知らない防災グッズ「絆創膏」のヒミツ!!

キャプチャ
絆創膏やセロテープなど、暮らしの中の粘着テープでおなじみのニチバンは、モイストヒーリング(湿潤療法)を取り入れた「ケアリーヴ 治す力」シリーズから「ケアリーヴ 治す力 防水タイプ」の新サイズを3月5日より発売する。それに伴い、進化し続けるケアリーヴシリーズの商品理解促進のため、メディア向け製品体験セミナーを2月25日、同社で開催した。
キャプチャ
ニチバンは 1918年に「歌橋製薬所」として創業。1944年に「日絆工業株式会社」に商号が変更された。1948年におなじみの「セロテープ」の市販を開始。同年にガーゼと絆創膏が一体になった「OQ絆創膏」を発売した。救急絆創膏「ケアリーヴ」は1997年に発売を開始。絆創膏特有の「ふやける」という悩みや不満が見事解消され、ヒット商品となった。
キャプチャ
同社の事業では大きく、人の肌に貼る「メディカル事業」とものに貼る「テープ事業」に分かれる。メディカル事業では薬局・ドラッグストア向けの絆創膏類や医薬品を扱う「ヘルスケアフィールド」と、医療施設向け巻絆類やドレッシング材などを扱う「医療材フィールド」を展開。ドラッグストアなどで購入できる鎮痛消炎剤「ロイヒシリーズ」は、現在インバウンド層に大変人気で、まとめ買いをする旅行者が多いとのこと。

キャプチャ
テープ事業では文具や雑貨などを扱う「オフィスホームフィールド」と包装材料などを扱う「工業品フィールド」を展開。同社が初めて考案した葉野菜を束ねる紫色のテープ「たばねら」は現在でも圧倒的なシェアを誇る。
キャプチャ
続いて一般社団法人日本防災教育訓練センター 代表理事 サニーカミヤ氏が登壇。元福岡市消防局消防局レスキュー小隊長。国際緊急援助隊員、ニューヨーク州救急隊員など様々な経歴を持つサニー氏。長年の経験で培われた防災意識の重要性などを紹介。さらに防災に関するワークショップも行われた。
キャプチャ ワークショップでは「就寝中に大地震が起きたらどうするか?」という質問からスタート。また非常時の持ち出し品として、携帯ラジオや懐中電灯、非常食、衣類だけでなく、女性や子供に特化した防災グッズも必要になるとの話が伺えた。女性では眉毛ライナー等の化粧品セットや便秘薬、生理用品などが避難所生活で活躍する場面が多いとのこと。また子供用の避難リュックの準備も推奨。キャンディーやチョコレートなど長期保管可能なお菓子を用意しておくことで、災害時の子供のストレス軽減につながるのだそう。
キャプチャ
さらにサニー氏は防災グッズとして「防水タイプの絆創膏」の必要性も指摘。暑い夏には汗で絆創膏が浮きやすくなってしまいがちだが、防水タイプならば防ぎやすい。また水害時の感染予防や、土砂のかき出し作業においても役立つという。また、傷口の消毒や手の清潔を保つためのグッズとしてスプレーノズル付きのボトル(水を入れておく)や、薄手の切れにくい耐切創手袋の重要性も強調した。
キャプチャ
メディカル事業部の小島氏より、絆創膏に関する知識、ちょっとした絆創膏の豆知識、同社新製品などを紹介。
キャプチャ
絆創膏は医療機器に分類され、さらにその中でも、不具合が生じても人体へのリスクが極めて少ないと考えられる「一般医療機器」と、不具合が生じても人体へのリスクが比較的少ないと考えられる「管理医療機器」に分類されるという。ケアリーヴが開発された当時は、塩ビ素材の廉価な絆創膏が主流だったが、女性ユーザーへのリサーチを実施して浮き彫りになった「着けた時のフィット感」や「着けているのが目立たない製品」などの課題を解決する、品質で勝負する絆創膏として発売した。高密度ウレタン不織布が使用された「ケアリーヴ」は、柔軟性に優れ全方向にほぼ均一に伸ばすことが可能。また通気性が良いので皮膚が白くふやけにくく、水に強いのも特徴だ。
キャプチャ
ハイドロコロイド素材という特殊なパッドが使用された「ケアリーヴ治す力」では、傷口を乾燥させるのではなく、湿ったまま密封させる「モイストヒーリング(湿潤療法)」を導入。傷口からは体液が出るのですが、この体液を最大限に活かすことで、傷をより早く、キレイに治し、かつ痛みを和らげることができる。
キャプチャ
実は、「ケアリーヴ」シリーズには50種ほどの、大きさや形状が異なるラインナップがあり、使用シーンなどに合わせて最適なものを選ぶことができる。
キャプチャ  3月5日(火)に、「ケアリーヴ治す力」よりシリーズ最小サイズとなる「スポット用」(16枚入り・希望小売価格750円/税抜)と、最大サイズの「ジャンボサイズ」(4枚入り・希望小売価格750円/税別)を発売。スポット用は22mm×27mmの小さな楕円状で、指の間など絆創膏が貼りづらい場所にもしっかりフィット。ジャンボサイズは80mm×100mmと肘や膝などの大きな傷にもしっかりカバー。どちらも防水タイプなのでシャワーや水仕事などでも気にせずに使えるのが特徴だ。

東日本大震災の起きた3月11日も目前となり、防災意識がさらに高まるこの季節。災害時の救急・衛生セットの1つとして、ぜひ絆創膏を準備してみてはいかがだろうか?

【Nicheee!編集部のイチオシ】

【最新スニーカートピック】atmos con Vol.6 開催!【最新スニーカートピック】ジョーダンシリーズの人気モデルにこの度、NEWカラーが登場!
【最新スニーカートピック】映画「スパイダーマン」とコラボしたエアジョーダン1が発売!

防災の専門家登壇!意外と知らない防災グッズ「絆創膏」のヒミツ!!
  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 防災の専門家登壇!意外と知らない防災グッズ「絆創膏」のヒミツ!!

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング