春の新生活をより快適に!パナソニックが新型掃除機セミナーを開催

access_time create folderエンタメ

キャプチャ
進学や転勤など新生活を始める人が多くなる春。パナソニックからはそんな新しい環境をより快適にサポートする新型掃除機が今月から続々登場する。発売に先駆け昨年の12月、メディア向け新製品セミナーが開催され、ロボット掃除機「RULO mini」、床拭きロボット掃除機「Rollan」、「ハンディ掃除機」が紹介された。
キャプチャ
日本の住宅事情について、全国的に見ると一戸建ての割合が多い一方、都市圏ではマンションと集合住宅が7割を占めるという。またパナソニックの調査によると集合住宅居住者のうち、ロボット掃除機の購入意向者は51%にのぼったものの、実際に利用しているという回答は36%にとどまったとのこと。さらに集合住宅居住者がロボット掃除機を購入するにあたって「コンパクト」「ゴミの取り残しがない」という点が重視されていることがわかったのだそう。
キャプチャ
また近年では共働き世帯の増加などに伴って、ロボット掃除機市場は着々と拡大しているとのこと。パナソニックからは今年2月下旬、ロボット掃除機RULOのコンパクトタイプの「RULO mini」が新発売される。

キャプチャ RULO miniは従来のRULOの面積約40%カットのコンパクト化を実現。同社独自の三角形状によって、部屋の隅や家具の隙間もしっかり掃除することができる。
キャプチャ
よりコンパクトになったことで本体が回転しやすく、椅子の脚などの家具の下でも機動力を発揮。従来のラウンド&ランダム走行に「新スパイラル走行」を追加。ゴミの取り残しを抑えることができる。さらに運転音もテレビの音(55~77dB)以下なので、集合住宅でも安心して使えるのが魅力だ。
キャプチャ
今月末には床拭きロボット掃除機「Rollan」が登場。家庭内の掃除の中でも面倒とされがちな拭き掃除が可能に。パナソニックが行なったインターネット調査によると、床を「きれいにしたい」という回答が94%にものぼった一方で「面倒くさい」という回答は81%に。また半数以上が床拭きロボット掃除機を使ってみたいと答えたとのこと。同社ではそんな声に傾けながら商品開発を行った。
キャプチャ 実際に新製品を使ったデモンストレーションも行われた。掃除面に回転ローラー式を採用することで、常に綺麗な面での掃除が可能に。雑巾の面を変えたり洗ったりする「人による拭き掃除」の動きを実現した。
キャプチャ
また「コの字型」であることで、人による雑巾がけのような部屋の隅から隅まで効率のよい拭き掃除ができる。回転ローラーには専用モップだけでなく、「花王クイックルワイパーウェットシート」などの市販の使い捨てシートも装着可能。より気軽に掃除したい人にピッタリだ。
キャプチャ
3月中旬に発売予定の「ハンディ掃除機」。コンパクトハンディ&スティックの2通りの使い方が可能。床以外の細かい場所の掃除や、手軽に床をさっと掃除したい時に大変便利だ。
キャプチャ 「ハンディ」では小物まわりだけでなく、小さなゴミや埃がたまりがちなソファの隙間掃除にも活躍する。コンパクトながらも小型パワフルモーターが搭載され、強力な吸引力を発揮。
キャプチャ コードレス掃除機はパワーと使用時間が気になりがちだが、リチウムイオン電池を3本搭載することによって、強モードで約7分、ロングモードで約30分の長時間運転を実現。付属の「たてよこノズル」を使えば、手首のひねりに合わせてノズルがたてやよこに変化。床面から隙間まで掃除が可能だ。さらにストラップを使ってフックやコートハンガーに引っ掛けられるので、スタイリッシュに収納できるのも特徴。
何かと新しい気分で住まい作りを楽しみたくなる春。毎日の暮らしを一層快適にしてくれる掃除機を取り入れて、新生活をより豊かな気持ちで過ごしてみてはいかがだろうか?

【Nicheee!編集部のイチオシ】

【最新スニーカートピック】別モデルのカラーリングをインスパイアしたNEWカラーが登場!どうする!どうなる…!?テレビ東京の次の刑務所企画に期待大!!スマホでイラスト!魔法(?)のペンで楽しく手軽にお絵かき!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 春の新生活をより快適に!パナソニックが新型掃除機セミナーを開催
access_time create folderエンタメ
local_offer

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。