さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!

access_time create folder生活・趣味

「さみしくてたまらない!」「なんだか、理由もなくさみしい…」そんな経験、みんなあるよね。

 

全国の高校生104人にアンケートをとった結果、実際に多くの高校生がさみしさを抱えているみたい。

 

 

 

さみしいときってどんなとき?シチュエーションは?

さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた! ・1人のとき(16歳女子・千葉県)

 

・孤独を感じたとき(16歳女子・広島県)

 

・部屋で1人音楽を聴いたり、電話をしたりしたあとの静寂(17歳男子・宮崎県)

 

・大勢の中に1人でいるとき(17歳女子・山梨県)

 

・好きな人や仲のいい人が学校を休んだとき(15歳女子・大阪府)

 

・LINEの返信が来ないとき(16歳女子・静岡県)

やっぱり1人ぼっちってさみしいよね…。

 

ほかにも誰かとの関係がうまくいかないときがさみしい、と答えた人も多かったよ。 ・親とケンカして味方になってくれる人がいないとき(18歳女子・福岡県)

 

・友達関係がうまくいかないとき(16歳女子・大阪府)

 

・けっこう重要な話を軽くあしらわれるとき(16歳女子・東京都)

また、何気ない瞬間にさみしさを感じる人も。 ・勉強に疲れたとき(17歳女子・埼玉県)

 

・休日に予定がないとき(16歳男子・島根県)

 

・切ない歌を聴いたとき(17歳男子・神奈川県)

みんな、さまざまな理由やシチュエーションで何かしらのさみしさを感じてるみたい。

 

そもそも、さみしいって感情はなぜ生まれるんだろう?

 

さみしさを紛らわす効果的な方法ってあるのかな?

 

そんなさみしさにまつわる疑問を、精神科医の名越先生に聞いてみた!

 

さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!

さみしさについて名越先生に教えてもらった! 【今回教えてくれたのは…】

名越康文(なこし・やすふみ)先生

精神科医 名越康文(なこし やすふみ)

1960年、奈良県生まれ。精神科医。近畿大学医学卒業。

相愛大学、高野山大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。

臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、雑誌連載などさまざまな分野で

活躍中。

近著に『SOLO TIME~ひとりぼっちこそが最強の生存戦略である~』(

夜間飛行)などがある。

人間は「人とつながりたい」と思う生き物

さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!

さみしさを感じるのは人とのつながりを求めるからなんだ!

 

人はなぜ、さみしさを感じるの? 「人間は『我』があるので、それを癒すために『人とつながりたい』と思う生き物なんです。

 

小学4・5年生から中学2・3年にかけて、同性の友達と仲よくなり、いつも一緒に行動するという成長過程があります。

 

たとえば、『同じマンガやアイドルが好き』とか『好きなテーマパークに一緒に行く』とか。みんなもそんな親友がいたのでは?

 

同じ趣味に没頭したり、好きな場所に一緒に行ったりすることで、相手とさみしさやよろこびを共有できる。親友と過ごすことでさみしさから気をそらすことができるんです」。

たしかにそのころ、気の合うクラスメイトや部活の仲間と一緒にいることで、一体感や安心感をもっていた気がする…!

 

高校生がさみしさを感じるのには受験勉強にも原因がある!?

さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!

受験勉強はさみしさを感じやすい!?

 

受験勉強しているとき、さみしさを感じるのはなぜ? 「実は、高校時代は特にさみしさを感じやすい時期。受験勉強をしていると、さみしくなって当たり前なんです。

 

いまの受験勉強のしかたは、1つの正解を求めて問題を解く。つまり、 “正解と不正解を分ける”作業なんですね。

 

正解は1つしかないのでその正解を出すためには、正解以外のすべてを否定しないといけないわけです。

 

こういう勉強にだけ浸っていると、頭はクリアになるでしょうが、正解以外は無意味、という感覚の中で生きることになり、「つながり」「広がり」という感覚はどうしても衰えがちになることでしょう。

 

1つだけの正解を認めてほかを否定していくと、いつのまにか世界と自分とが分離していくような感覚になって、孤独や孤立に近い感情も生じてくる、つまりさみしくなってくるんです。

 

ましてや思春期は感性が鋭い時期ですから、余計に孤独感が増す。

 

そう私は考えています。

 

だから、もしさみしいと感じる自分を責める人がいたとしたら、そんな必要はないんですよ」。

まさか、勉強することがさみしさにつながっていたなんて!

 

「想像力」を育てることがさみしさを紛らわせるカギ

さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!

現実逃避はさみしさを紛らわすのに効果的?

 

でも、勉強しないわけにはいかないんですが、どうしたらいいですか…? 「“理屈”と“感性”、両方の時間を大切にすることです。

 

勉強は“理屈”の時間。それだけやっていたら、どんどんさみしくなります。

 

だから、“感性”の時間も大切なんです。

 

例えば、1日10分でも詩や物語を読んだり書いたり、美しい風景を眺めたり、散歩したりして、周りの世界や創作の世界に浸って、世界とのつながりの感覚を取り戻すことは心のバランスを保つうえで大切だと思います。

 

あとは、好きな音楽を聴いたり、写真集や映画を見たりすることもいいですね。

 

例えば音楽が好きなら、その曲を聴きながら、自分がコンサート会場にいてみんなで聴いている、自分が仲間や音楽と一体となる感じをイメージするんです。

 

そのほかにも、自然の景色の写真を見て『きれいな山』と思うだけでなく、目をつぶって山を歩いている姿を想像してみる。

 

そして、また山の写真を見てみる。そうすることで山と一体感を得ることができるはずです。

 

そうやって、何かと一体になる感じを想像することで、孤独やさみしさから解放されてください。

 

これは勉強面にも効果があり、固まった頭をほぐしてくれて発想が豊かになるので、見たことがない問題があったとしても解く糸口をみつけられるようになるはずです」。

想像力とさみしさにも関係があったなんて!

 

好きなものを題材に1日10分でいいなら、楽しくすぐに始められそう。

 

人とつながり合い、共有する体験も大切

想像力以外でもさみしさを紛らわせることができるのだろうか? 「例えば、自分がおもしろいと思った映画や好きな音楽が誰かと同じだとわかった途端、仲よくなれることってありますよね。

 

そうやって、他人の感性や価値観を認め、分かち合う経験も大切です。共有することは孤独を癒すことにつながります」。

たしかに、好きな音楽やアイドルが一緒だったり趣味が同じだったりすると、仲間意識が生まれるよね。

 

共有・共感もさみしさを紛らわせるための大切なキーワードなんだ。

 

相手の話に興味をもち、話題を広げることがさみしさを癒す!?

先生によると、孤独を癒す会話の方法があるんだそう。それはぜひ知りたい! 「相手の話を聞いているとき、会話を広げてあげることを意識するといいですよ。

 

『それでそれで?』とか『もうちょっと教えて』とか『何でそうなるの?』とか、相づちをうちながら質問するのも、とてもいいことなんです。

 

相手の話に質問をして詳しく聞くことで、まるで相手の経験の中に入りこんだ感覚になり、より深く共感できるようになります。

 

先ほどの話のように、人は相手に共感する経験によって、1人じゃないと思えるんです。

 

さみしさを感じているときほど人に話を聞いてほしくなりますが、『話を聞いて!』と自己主張ばかりしていてもさみしさは紛らわせられない。

 

それでは孤独を抱えたままになってしまいます。

 

相手の話に入り込むことで自分のさみしさが和らぐうえ、相手も『共感してもらえた』と感じ、1人じゃないと思える。

 

自分も相手もさみしくなくなり、お互いがやさしい気持ちになれます。

 

そうやって半分聞き役になり、相手の話を純粋に楽しめる人になると、自分がさみしいときや困ったときに助けてもらえたり、友達が増えたりするはずですよ」。

SNSなどで自分の思いを伝えてさみしさを癒す人もいると思うけど、そのときに大切なのは、自分が一方的に伝えるのではなく、会話することだったんだ!

 

理由もなくさみしさを感じる時間や季節がある!?

さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!

夕日をみて思わず涙にも原因があったんだ

 

高校生へのアンケートの結果を見ると、はっきりした理由もないのに、なぜかふとさみしさを感じる、というシチュエーションやタイミングにも傾向があるみたい。 ・夕方、学校から帰ってきたとき(17歳女子・北海道)

 

・夕方から夜にかけて(18歳女子・兵庫県)

 

・月を見ているとき(15歳女子・大阪府)

 

・お風呂に入っているとき(15歳女子・石川県)

 

・家族が寝静まって1人眠れないとき、夜中の1時くらい(18歳女子・京都府)

 

・夜寝る前(16歳女子・千葉県)

夕方や夜に1人でいるときにさみしいと感じると答えた人が多い様子。

 

ほかにも、特定の季節にさみしさを感じるという人も。 ・夏の終わり(15歳男子・東京都)

 

・秋から冬になるとき(17歳女子・山口県)

 

・夏休みが終わる3日前くらい(18歳男子・静岡県)

たしかに、ちょっと肌寒さを感じるようになる秋や冬に、ふとさみしいと感じることってあるよね。

 

この理由についても名越先生に話を聞いたよ。

 

さみしさを感じやすい夕方や秋は運動をしよう

さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!

ちょっとした運動がさみしさを紛らわす?

 
「1日のなかでも、特に夕方は心が不安定になります。でも、これは人として自然なことなんですよ。

 

夕方にさみしさを感じたら、30分~1時間ほど散歩をするのがおすすめです。

 

歩くと歩調に合わせて身体にリズムを感じます。リズムと運動で気持ちがゆっくりと上がっていき、さみしさも解消されます。

 

そのほか、お風呂に入って気持ちを切り替えるのもいいですね。

 

秋にさみしさを感じるという声もありましたが、日が短くなることもさみしさを感じる理由です。

 

これも人として自然なことなので、体を動かす趣味をもったり、飼っている犬を散歩に連れて行ったりと、運動する習慣を身につけることで、多くが解消されていきます」。

公園を散歩して、夕日をみながら想像力を膨らませる時間をつくるのもいいかも!

 

みんなはどうやってさみしさを解消してる?

ちなみに高校生のみんなにも、さみしいときの対処法を聞いたよ。 ・明るい音楽を聴く(16歳女子・埼玉県)

 

・ライブ映像をみる(17歳女子・埼玉県)

 

・めっちゃ面白い動画を見る(18歳女子・奈良県)

 

・ゲームをする(17歳男子・広島県)

 

・小説を読む(16歳女子・東京都)

 

・好きなアイドルを見る(17歳女子・宮城県)

 

・恋愛映画を見る、マンガを読む(18歳女子・大阪府)

好きなものを見たり聴いたりすることで、さみしさを紛らわせている人が多いみたい。

 

1人じゃない環境をつくって孤独感をなくしている人もいた! ・誰かと一緒にしゃべって笑い合う(15歳女子・大阪府)

 

・友達を誘う(16歳男子・島根県)

 

・買い物に出かける(17歳女子・福岡県)

 

・友達に電話をかける(17歳男子・宮崎県)

そのほか、こんな解消法も! ・楽しいことを考える(18歳男子・大阪府)

 

・寝る!(16歳男子・石川県)

 

・無になる(17歳女子・奈良県)

 

・思いっきり泣く(15歳女子・大阪府)

さみしいことを誰かに話す?

さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!

さみしいってSNSでつぶやいたことある?

 

SNSなどを使って、さみしさを周囲に伝える人もいたよ。

 

実際にどんなことをつぶやいているのか、頻度も合わせて聞いてみた。 ・暇だなー、誰か電話しないー?/月に1回(17歳女子・山口県)

 

・1人でさみしいから…誰か遊ぼうぜ!/数週間に1回くらい(15歳男子・奈良県)

 

・ポエム的な感じ/月2回とか(18歳女子・青森県)

 

・誰かそばにいてくれー!って重くなくおちゃらけた感じで/月に1回くらい(16歳女子・埼玉県)

 

・かまってほしい/月5くらい(15歳女子・神奈川県)

 

・愚痴/週1くらい(18歳女子・長野県)

 

・疲れたとか/3日に1回(16歳女子・千葉県)

SNSで不特定多数の誰かにさみしさをつぶやくほか、特定の人にさみしいと伝える人もいたよ。

 

理由も合わせて見てみよう。

 

さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!

さみしいときみんな心を許した人に話をするみたい

  ・母親か親友。母親は的確な答えが返ってくるときがあるから。親友は、同じ年という目線で考えてくれるから(16歳女子・大阪府)

 

・クラスの友達。茶化さず聞いてくれるから(17歳女子・埼玉県)

 

・彼氏に話す。電話をして声を聞いたり、LINEをしたりすると癒されるから(17歳女子・神奈川県)

 

・彼女なら仲が良いので話せる(17歳男子・愛知県)

 

・男の子の友達。信頼してるし信用してるから、自分の素直な気持ちを話せる(18歳女子・神奈川県)

 

・その時々で話したい人は違うけど、仲のいい友達や親やバイト先の上司など(18歳女子・大阪府)

 

・ネット上の友達。価値観が同じだから(15歳女子・北海道)

 

・本当に辛くなったときは1人だけ、仲のよい友達に。とても信頼していて、お互い悩みなどを共有できる関係であり、やさしく話を聞いてくれる人だから(17歳女子・北海道)

親、親友、彼氏or彼女と、身近で信頼できる人に話すと答えた人が多いみたい!

 

さみしいとき、自分なりの向き合い方をみつけてみて

さみしさを感じることは、人として自然なことってわかったら、何か少し安心。

 

情報にあふれていて何でもスマホで調べられる時代だからこそ、想像・イメージする機会が減っているのかも?

 

SNSも使い方次第では一方的なコミュニケーションになることもあるから、みんなとつながっているようで実はさみしさも感じやすかったりもする。

 

名越先生の話やみんなの解消法を参考に、自分なりのさみしさとの向き合い方をみつけてみよう!

 

※アンケートは、2018年9月スタディサプリ進路調べ

※2018年9月取材時点の内容です。

投稿さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!は【スタディサプリ進路】高校生に関するニュースを配信の最初に登場しました。

関連記事リンク(外部サイト)

【おれたち高校生】オタクと不良
付き合いたてのカップルはこんなことに気をつけて! 短期間で破局する原因、長続きの秘訣は?
新大久保で聞いた「2018年最新韓国メイク」って?みんなのメイク見せて!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. さみしいときってある?さみしさを紛らわす方法を精神科医の名越先生に聞いた!
access_time create folder生活・趣味
スタディサプリ進路

スタディサプリ進路

進学や高校生に関するニュースやトピックスを配信する記事サイトです。入試、勉強などについてのお役立ち情報や、進路に関する最新情報、また高校生ならではのトレンドを取材した記事をアップしています。

ウェブサイト: http://shingakunet.com/journal/

TwitterID: studysapuri_shi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。