関西旅行で食べて欲しい、大阪の名物おこわ「衣笠のとん蝶」

access_time create folder生活・趣味

関西旅行で食べて欲しい。大阪の名物おこわ 衣笠のとん蝶
大阪に三角型の絶品名物おこわがあるのは、ご存知でしょうか。衣笠のとん蝶は、関西では何世代にも渡って親しまれているおこわです。通信販売も行われていないので、まさに大阪でしか食べることができない名物品。大阪から衣笠のとん蝶をルポします。

衣笠のとん蝶とは

関西旅行で食べて欲しい。大阪の名物おこわ 衣笠のとん蝶
とん蝶は国内産のもち米の白蒸しに、大豆、塩昆布を合わせて、小梅を添えた三角型のおこわです。竹のこの皮のような包みで、レトロなデザインが印象的。どこか懐かしさが感じられるおこわです。

衣笠のとん蝶の賞味期限はなんと当日。夏場は19時までに食べるようにとあります。

関西旅行で食べて欲しい。大阪の名物おこわ 衣笠のとん蝶
とん蝶の種類はノーマル、七味入り、黒豆入りなどがあります。阪神百貨店限定では、とうもろこし入りのおこわもありますよ。

おこわむすびのお味は?

関西旅行で食べて欲しい。大阪の名物おこわ 衣笠のとん蝶
とん蝶の味の特徴は、素朴な味で飽きがこない美味しさ。カリカリ梅が程よいアクセントとなっています。おこわといえば、味がしっかりつけられていますが、とん蝶のおこわは、程よい薄味で、おこわだけ食べても、おかずと一緒に食べても、美味しくいただくことができます。

関西旅行で食べて欲しい。大阪の名物おこわ 衣笠のとん蝶
七味入りのとん蝶は、ピリッと七味の味が効いて、お酒のあてにもぴったり。

関西旅行で食べて欲しい。大阪の名物おこわ 衣笠のとん蝶
今回は特別に阪神百貨店限定のとうもろこしのとん蝶も購入してみました。とうもろこしの食感がもちもちしたおこわとよく合っているように思います。とうもろこしのとん蝶が一番好きという人もいるほど、人気があります。

ぜひ、関西旅行では、とん蝶を食べてみてください。素朴なホッとするおこわに出会うことができますよ。とん蝶は阪神百貨店や梅田の店舗だけでなく、新大阪でも販売されています。

[とん蝶]
[All photos by Nanako Kitagawa]

関西旅行で食べて欲しい、大阪の名物おこわ「衣笠のとん蝶」
▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧