見渡す限りひまわり畑!アンダルシア州のカルモナで絶景を独り占めしよう

access_time create folder生活・趣味
見渡す限りひまわり畑!アンダルシア州のカルモナで絶景を独り占めしよう

夏といえば、花火大会にお祭り、そしてひまわり。いつか一面に広がるひまわり畑を目の前で見てみたいと願っていても、日本のお花畑は人でいっぱいで写真を撮ることも困難。

そんなあなたにおすすめしたいのが、スペインのカルモナという町です。

 

ひまわりの町、カルモナ


Photo by Risa

情熱の国スペインの象徴のひとつでもあるひまわり畑。ひまわり畑の本場といっても過言ではないでしょう。特に南部のアンダルシア州には、そこらじゅうにひまわり畑が広がっています。

筆者のスペイン人の友人に聞くと、「誰が植えているのか知らないし、スペイン人はそもそもひまわりに興味がない。どこにでもあるから」と言われてしまいました。

確かに、ひまわり畑は電車に乗っているとよく見えるし、彼らからしたら何にも特別なものではないのかもしれません。

 

しかし、スペイン南部アンダルシア州の地方新聞で、「カルモナが、ひまわりの聖地として日本人観光客の間で人気急上昇中」という見出しを見つけました。

数あるひまわり畑の中でも、最もアクセスがよく、広大な面積を誇るのがカルモナと言えるでしょう。他のひまわり畑は田舎のど真ん中にある場合が多く、車がないと近づけない場合が多いです。

しかしカルモナに行けば、街の中心から歩いていけることも魅力の一つでしょう。

 

ローマ時代から栄える、深い歴史


Photo by Risa

カルモナのもう一つの魅力といえるのが、深い歴史です。ローマ時代から戦いや、交通の要所でした。

その象徴とも言えるのが、街の入口にあるPuerta de Sevilla (プエルタ・デル・セビーリャ)。「セビージャの入り口」という意味を持つこの建物は、外部から敵が侵入することを防ぐ城壁です。

この建物をよく観察してみると、下の方と上の方では素材が異なっているのがわかります。これは異なる時代に、たびたび増築が重ねられたからです。

 

まず、最初にローマ時代の人たちが大きな石を重ねて土台をつくり、キリスト教時代、イスラーム時代、再びキリスト教時代……など長い歴史を持っている町です。また、この門は一度しか破られなかったという伝説を持っています(ちなみに、破られたのは仲間が裏切り嘘をついたから)。

この門をはじめとして、町には多くの歴史的建造物が残っています。スペインの昔ながらの町並みを散策したい人にはうってつけの場所でしょう。


Photo by Risa

また、カルモナは「白い町」としても有名です。暑さを凌ぐために、建物の屋根や壁が白に統一されています。プエルタ・デル・セビーリャの塔の上に登ると、町の景色が一望できるので、ぜに登ってみてください。

 

グルメの町としても有名

photo by shutterstock

カルモナには、美味しいバルがあることでも有名。わざわざアンダルシア州の都、セビーリャから車やバスで食べに来る人がいるほどです。

特に街の中心とも言えるPlaza San Fernando (プラサ・サンフェルナンド)の周りにはバルがたくさんあり、どこも絶品グルメがあります。外でそよ風に辺りながら、お酒を楽しむのは至福のひとときと言えるでしょう。

 

また、カルモナにしかないスイーツが「タルタ・イングレス」。イギリス風のケーキという意味のこのスイーツはチョコレートベースの絶品です。他のスペインの都市ではあまり見かけないレアものなので、ぜひ召し上がってください。

また、暑い中、ひまわりをみた後は、さっぱりアイスが食べたい!という人にはHeladeria という書かれている看板を探すことをおすすめします。夏のシーズンには、たくさんのアイス屋さんが臨時でオープンすることもあるので、要チェックです。

カルモナへのアクセス方法は?

photo by shutterstock

カルモナはとても小さな町なので、日帰り旅行にぴったりです。もちろんホテルもあるので、のんびりしたい人は宿泊も可能です。

 

セビーリャからのアクセス方法

1番王道で、便利なのが、アンダルシア州の都、セビーリャから日帰り旅行をすることでしょう。セビーリャからは、1時間に1本〜3本、街の中心のバス停San Bernardo(サン・ベルナルド)からバスが出ています。

緑と黄色のバスに乗ること約40分で、カルモナに到着。乗り換えもないので、安心して到着できます。カルモナの中心のバス停で降りると、上記のプエルタ・デ・セビーリャが目の前にあります。

 

マドリードからのアクセス方法

マドリードからの日帰りのツアーが催行されているようです。マドリードからは車だと片道3時間〜4時間かかるので、時間に余裕を持っていくことが大切です。

また、日本よりもひまわりの咲いている時期が早いので、事前にツアー情報を探しておくことをおすすめします。

 

念願のひまわり畑に到着するには?


Photo by Risa

カルモナについたら、まず町の中にある展望台に向かいましょう。そこから緑っぽい塊が見えたら、それがひまわり畑です。

黄色いかたまりを見つけたら、ひたすらそこまで歩くのみです。カルモナの町が高台に位置しているため、行きは下り坂、帰りは上り坂です。

1番近いところだと徒歩20分程度、遠い場合は1時間程度かかるとのこと。あまりに遠くに見えたときは町の中心部からタクシーに乗る方がベターでしょう。

乗ったとしても、非常に近いので、高くても15ユーロくらいで行くことができます。

 

注意点など

photo by shutterstock

まず、上記のように歩きやすい靴と服装を用意していくことをおすすめします。ひまわりに近づくためには、土や草の中を歩いていく場合もあります。

また、日本のひまわりのシーズンは7月以降ですが、スペインは6月上旬から中旬がピーク。筆者は、7月上旬にたまたまセビージャ近郊のひまわり畑を見つけたのですが、その時期にはもうひまわりはぐったりしていました。

最後に、スペインの夏の日差しは日本とは比較にならないくらい強いので、日焼け止めと帽子は必ず携帯してください。気温も40度近くになることもあるので、熱中症には十分注意してください。

午前中は比較的涼しく、過ごしやすいので、早起きした方がいいでしょう。また、早い時間帯の方がひまわりがしっかり上を向いています。

 

まとめ

夢にまで見たあの絶景、ひまわり畑がカルモナにあります。自然に囲まれたこの町で、幸せな気分を味わいながら、歴史に触れる。そんな盛りだくさんな夏旅をしてはいかがでしょうか?

関連記事リンク(外部サイト)

侍の子孫が住む町!スペインの「コリア・デル・リオ」は歴史あふれる場所だった
バルセロナにそびえたつ未完成の大聖堂「サグラダファミリア」の魅力に迫る
ポルトのおすすめ観光スポット22選
【初心者向け】スペイン旅行でサッカー観戦を楽しむための基本

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

TABIPPO.NET

「TABIPPO.NET」は、旅人のネットワークを活用して世界一周や世界遺産・絶景、海外旅行のハウツー情報などを発信しているメディアです。世界一周経験者や旅人が自身の経験を元にコンテンツメイクしていくことで、これから旅をしたい人の背中を押す情報を信頼性・希少性を突き詰めて発信しています。

ウェブサイト: http://tabippo.net/

TwitterID: TABIPPO

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧