洗濯物をデジタル管理するスマート洗濯カゴ「LaunderPal」

洗うべきものが見逃されていて、大事な催事の日にその服が着れなかった……というのは誰にでもある経験。それを防ぐには、やはり洗濯物の管理を徹底しなければならない。
そこで、「LaunderPal」の出番である。これはスマホアプリと連携したスマート洗濯カゴ。レジの要領で、家にあるすべての洗濯物を把握することができるのだ。
・クレジットカードと同じ仕組み

そして、洗濯カゴにはRFIDリーダーが装備され、洗濯機に入れる毎に衣類のタグをこのリーダーに接触させる。洗濯カゴはレジで、タグはクレジットカードと思えば分かりやすい。
洗濯物を白物と色物に分けることも容易になるし、早急に洗濯すべき衣類は何なのかを一目で確認することもできる。
・大家族に好まれる製品か

LaunderPalはクラウドファンディング「Kickstarter」で、200オーストラリアドル(約1万6600円)からの出資枠を設けている。これよりも安い枠が存在していたが、そちらはすでに締め切られているようだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。