【無料】新宿中央公園と新宿サザンテラスで屋外シアター上映!

access_time create folder生活・趣味

【無料】新宿中央公園と新宿サザンテラスで屋外シアター上映!
新宿中央公園と新宿サザンテラスで、誰でも無料参加できる屋外シアターシネマイベントが開催されます。キッチンカーによる飲食販売も!
 

屋外シアターによる映画上映「Screen @ Shinjuku Central Park 2018」

【無料】新宿中央公園と新宿サザンテラスで屋外シアター上映!
新宿中央公園 会場(イメージ)

「Screen @ Shinjuku Central Park 2018」 
日時 7月25日(水)~28日(土)19:00~/観覧無料
※雨天決行、荒天中止(中止の際は公式サイトでお知らせします)

会場  
新宿中央公園 水の広場
(大江戸線都庁前駅A5出口直結、各線新宿駅西口徒歩約10分)

<上映作品> 

・25日(水)
『ワイルド・スピード スカイミッション』
・26日(木)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
・27日(金)
『オリジナルショートフィルムプログラム』アスペン国際短編映画祭 2014(アメリカ)審査員賞
『カーマンライン(原題:The Kármán Line)』、『パパの打ち明け話』、『幸運なマーク』、『ショーリール』など、総11作品。
・28日(土)
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』

【無料】新宿中央公園と新宿サザンテラスで屋外シアター上映!
キッチンカーによる飲食販売
会場 新宿中央公園 水の広場
日時
7月25日(水)~27日(金)
18:00~22:00(L.O 21:30)
7月28日(土)
15:00~22:00(L.O 21:30)
※映画上映期間中、キッチンカーでもシネバルコインをお使いいただけます。
※キッチンカーは7月4日(水)および7月11日(水)~8月31日(金)の水・木・金に出店します(8月15・16・17日除く)

「Screen @ Shinjuku Southern Terrace」

 
新宿サザンテラス広場内に巨大な帆船が設置され、帆を大きなスクリーンにして屋外での映画鑑賞を楽しめますよ。上映されるのは、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」お薦めショートフィルム。
※上映プログラムは、7月27日(金)の「Screen @ Shinjuku Central Park 2018」と同作品です

「Screen @ Shinjuku Southern Terrace」
会場 新宿サザンテラス広場(小田急線新宿駅南口から徒歩5分)

日時
8月3日(金)、4日(土)19:00~21:00/観覧無料
※雨天決行、 荒天中止(中止の際は公式サイトでお知らせします)

上映作品

アスペン国際短編映画祭 2014 (アメリカ)審査員賞『カーマンライン(原題:The Kármán Line)』、『パパの打ち明け話』、『幸運なマーク』、『ショーリール』など、総11作品。

 この他、7月28日(土)には、新宿中央公園で「打ち水」や「ゆかたレンタル&着付けサービス」(有料)なども。くわしくはWebサイトをチェック!
 
>>>新宿シネマ&バル WEEK

[PR TIMES]
【無料】新宿中央公園と新宿サザンテラスで屋外シアター上映!

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧