オーロラが見られる国!アイスランドとワーキングホリデーを9月より実施

access_time create folder生活・趣味
オーロラが見られる国!アイスランドとワーキングホリデーを9月より実施

5月29日、河野太郎外務大臣がグドゥロイグル・トール・トールダルソン・アイスランド共和国外務大臣と会談。2018年9月から開始予定のワーキングホリデーについて、口上書の交換が行われたといいます。

 

協定国は22カ国に

2014年頃から、協議の検討が開始されていたアイスランド。今回アイスランドがワーキングホリデー協定国に加わったことにより、協定国は合わせて22カ国になりました。

首都でもオーロラが見られることで有名なアイスランドには、一度は訪れてみたい観光スポットも盛りだくさん。レンタカーで周遊するのも楽しそうですよ!

 

アイスランドの有名な観光スポット

Adventure | Outdoors | Travelsさん(@adventurer_life)がシェアした投稿 – 2016 10月 12 10:54午後 PDT

アイスランドの有名観光スポットといえば「大自然」でしょう。レイキャビックから日帰りツアーを使って気軽にアクセスできるのがストロックル間欠泉です。この間欠泉は高さ30メートルまで噴出。その迫力に度肝を抜かれるでしょう。

また、アイスランドらしく氷河ウオッチングもいいでしょう。アイスランドには多くのヨークトル(氷河)が存在しますので、車でじっくりと訪れたいですね。間欠泉や氷河以外にも、火山や惑星の表面を思い起こさせるような岩など、日本では味わえない迫力ある自然が楽しめますよ。
アイスランドが好きな方におすすめの記事はこちら
アイスランドの治安は?物価は?アイスランド旅行の基本情報まとめ
アイスランドのおすすめ観光スポット28選
世界最大の露天風呂!アイスランドのブルーラグーンに日本人なら行ってみなきゃ

 
参考URL:日・アイスランド外相会談

関連記事リンク(外部サイト)

ワーキングホリデーで「カナダ」がオススメな5つの理由
将来に繋がるワーキングホリデー先での仕事を探す5つのコツ
【倍率は宝くじ並み!?】イギリスのワーホリビザ取得前に知っておくべきこと
海外で働きたい人はニュージーランドのワーホリに行こう

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

TABIPPO.NET

「TABIPPO.NET」は、旅人のネットワークを活用して世界一周や世界遺産・絶景、海外旅行のハウツー情報などを発信しているメディアです。世界一周経験者や旅人が自身の経験を元にコンテンツメイクしていくことで、これから旅をしたい人の背中を押す情報を信頼性・希少性を突き詰めて発信しています。

ウェブサイト: http://tabippo.net/

TwitterID: TABIPPO

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧