もうすぐ夏休み!子連れ旅行の達人にきく旅行のテクニックとは?
もうすぐ夏休み!「どこかに連れて行って!」という子どもたちを大喜びさせる旅行プランを考えてみたいところです。できれば低予算で、などの大人の事情を叶えてくれつつ、子どもも満足する夏休みの過ごしかたを、子連れ旅の達人に聞いてみました!
必要なのは、大自然
LEE(リー) 2018年5月号 (2018年04月07日発売)
Fujisan.co.jpより


余裕あるスケジュールで

せっかく旅に行くのだから、あそこにも連れて行きたい、ここも見せてあげたい、などと膨らむのが親心。ついついスケジュールも詰め込みすぎですが、記事では、スケジュールには余裕をもたせましょう、と書かれていました。観光名所を駆け足でまわるより、現地の人と触れ合えるようなゆったりした旅のほうが感性が養われるとの考え方からです。
たしかに、私の子どもたちも、島旅で私が道に迷った時に助けてくれた親切な農家の人の話を今でもします。旅先だからこそ人の優しさが身にしみたんでしょうね。子どもは気に入った場所でいつまでも遊びたがったり、急に発熱することもあります。さまざまなハプニングに対応できるよう、移動にも余裕をもたせておきたいですね。
滞在型の過ごしかたも



こうしてみると、どの達人も、急がず焦らず、旅をプランニングしているのがわかります。夏休みだからと家族サービスに燃えすぎず、家族みんながリラックスして過ごす夏休みというのも素敵かもしれませんね。
スキマ時間にどうぞ!

TVと雑誌がコラボ! 雑誌の面白さを発見できるWEBマガジン 自分が欲しい情報を、効率よく収集できる「雑誌」 ライフスタイルに欠かせない「雑誌」 ちょっと雑誌が欲しくなる、もっと雑誌が読みたくなる、そんなきっかけが生まれるように、TVやラジオ番組の放送作家たちが、雑誌の情報を中心にオリジナル記事を発信していきます!
ウェブサイト: http://magazinesummit.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。