世界遺産“宗像”の魅力が詰まったポテトチップスが誕生!
「湖池屋 JAPAN PRIDE プロジェクト」の第二弾ポテトチップスが登場する。
湖池屋は、こだわりのフレーバーを次々に生み出す「KOIKEYA PRIDE POTATO」シリーズが今年2月に一周年を迎えたことを機に、さらなる究極を目指し、「日本の誇り」である風土・文化やそれらが生み出す素材を「KOIKEYA PRIDE POTATO」に込めて発信するプロジェクトである「湖池屋 JAPAN PRIDE プロジェクト」を始動。
第一弾「KOIKEYA PRIDE POTATO 天ぷら茶塩」に続き、今回第二弾として誕生するのが、2017年に世界遺産登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を祝福・応援する意味を込めた「JAPAN PRIDE POTATO 九州焼のり醤油」だ。
「JAPAN PRIDE POTATO 九州焼のり醤油」は、伝統製法に基づいた昔ながらの醤油作りを続ける宗像市のマルヨシ醤油と、ミネラルが豊富で風味豊かな九州有明海産ののりを使用した“日本の誇り”を込めた一品で、1袋あたり1円が世界遺産保全活動資金として寄付される。
「JAPAN PRIDE POTATO 九州焼のり醤油」は、オープン価格。6月11日(月)より全国コンビニエンスストアにて、6月18日(月)からは全国スーパーマーケットなどにて発売。
スペシャルな湖池屋のポテトチップスをじっくり味わって、世界遺産に貢献してみて!
スキマ時間にどうぞ!
local_offerストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。