きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選

access_time create folder生活・趣味
きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選

きづなすし秋葉原店はインスタ映えしそう!

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
大きなちょうちんが目を惹く外観。

1階にはカウンターとテーブル席があり、お寿司屋さんによくある造り。壁面が美しく、趣がありますね。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
2階席もあり、2階席にはエスカレーターで上がります。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
エスカレーターはこんな感じで、京都にある外国人観光客に人気の神社を彷彿とさせます。これはかなりインパクト大!外国人のお客様にも受けそうです。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
2階はテーブル席のみ。壁一面に飾られた扇子が美しく、和の雰囲気を演出しています。

ふと見上げると、天井にも様々な和柄が。素敵です。

100品の中から好きなものを食べ放題

きづなすしの寿司食べ放題は、お寿司と一品料理を合わせた全品100種類が2時間食べ放題なのです。さらにプラス1,500円で飲み放題もつけることが可能。一品料理の中には、おつまみ系もあって、酒飲みにはうれしいかぎり。

女性グループやお子様連れには、ソフトドリンク飲み放題がつくというありがたいサービスも。ソフトドリンクは4種類から選べます。

きづなすし食べ放題メニュー
男性          3,980円
女性          3,480円
お子様(小学6年生以下) 2,000円
   (4歳以下)    無料
   
飲み放題        1,500円    
食べ放題営業時間    平日  13時~22時
            土日祝 11時~22時
            ※きづなすし秋葉原店

開始時間より120分の時間制、30分前にラストオーダー
1回の注文時のお寿司の種類は最大6種類まで、貫数は30貫まで

なんと言っても、中トロ、うにのネタは外せません。中トロは、10~12貫食べれば、元が取れてしまうというお得ぶり。

あとはサーモンも人気だそう。若者や海外からのお客様を中心に、サーモン人気が上昇しているんだとか。

実際に食べてみておすすめな寿司ネタを検証してみる

お店の方によると、中トロ、うに、サーモンが人気ということですが、TABIZINE編集部で実際に食べてみて、勝手にオススメを決めてみたいと思います。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
オーダーはテーブル設置のタブレットで簡単に注文できます。まず最初に言語を選べるようになっており、海外のお客様にも親切なシステムですね。

大量のお寿司をオーダーするのは恥ずかしい・・・という女性にとってもありがたいシステムです。

まずはひかりものをオーダーしてみました。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
写真左から、あじ、こはだ、いわし、さば です。

いわしが美味しい!

続いて、まぐろシリーズをオーダー。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
写真左から、赤身、びんちょうまぐろ、中トロ、ばちまぐろ です。

中トロ、まぐろ好きにはたまりませんね。びんちょうまぐろ、肉厚で美味しいです。

どんどんいきます。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
筆者的本命のお寿司ネタ。写真左から、うに、いくら、ねぎとろ、かにみそ です。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
見てください、うにのこのボリューム! うにの量が多いんです!

まだまだいきます。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
写真左から、サーモン、茹えび、赤えび、甘えび、芽ねぎ、穴子 です。

芽ねぎは見た目も美しく、あっさりとしていてちょっとした口直しにお勧めです。

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
写真左から、とり貝、えんがわ、ホタテ、いか、かんぱち、みる貝 です。

いかや貝類も必ず食べたいお寿司ネタですよね。みる貝の食感が秀逸でした。

食べ放題なので、普段食べないお寿司のネタも楽しめて、お腹いっぱい満たされました。好きなネタばかり延々とオーダーするという楽しみ方もありますね。

TABIZINE編集部的 これだけは食べるべきお寿司ネタ6選

一通り食べたところで、「TABIZINE編集部的 これだけは食べるべきお寿司ネタ6選」を勝手に決めてみました。

こちらの6種類です!

きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選
中トロ、びんちょうまぐろ、いわし、みる貝、かにみそ、うに の6種類です!

やっぱり中トロとうには外せないですね。うには量も多くボリューム感があって、素晴らしいクオリティ。その他のネタも、実際に食べてみて満足感が高かったものを勝手に選ばせていただきました。

きづなすしに行った際には、ぜひこの寿司ネタ6選を食べてみてください。

きづなすし

きづなすし 秋葉原店
電話  050-3313-1906
住所  東京都千代田区外神田1-15-18 奥山ビル1・2F
営業時間
ランチ 11:00~14:00
ディナー 14:00~翌5:00

[All Photo by Chika]
きづなすしで寿司食べ放題!これだけは食べるべきおすすめお寿司6選

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧