【TDR35周年】誰もが通るあの道がプロジェクションマッピングでキラッキラ! 昼夜の変化にも注目

10日(火)、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」のプレスプレビューが開催され、東京ディズニーランドのワールドバザール内のメインストリートが、35周年の祝祭感いっぱいの特別な通り=「セレブレーションストリート」に大変身!普段とは違い、夢と魔法がいっぱいのディズニーマジックにゲストが酔いしれた。

ワールドバザールの中央には、高さ約10メートルのモニュメント「セレブレーションタワー」がドーンと登場。このモニュメントには9つのミッキーマウスの像が置かれ、これまで東京ディズニーランドで開催してきた周年の特別なコスチュームや、東京ディズニーシーのグランドオープン時のコスチュームなど、ファンには超絶懐かしいコスチュームがズラリだ。

注目は、このセレブレーションストリートが、昼間と夜間とでまったく趣が異なる顔をして、ゲストを誘うという点。昼間は、35周年のテーマソングが流れて祝祭感いっぱいの世界に、一方の夜間はセレブレーションタワーや天井がさまざまなカラーに輝くきらびやかな空間に様変わりする。


特に夜間は、東京ディズニーランドの開園後に初めて、ワールドバザール内にプロジェクションマッピング技術で映像を投影!そこへ音楽と光の演出に乗せて、ワールドバザールが夢と魔法いっぱいのディズニーの世界になり、これには多くのゲストが足を止めて、その変化に見入っていた。
この「セレブレーションストリート」は、2018 年 4 月 15 日(日)~2019 年 3 月 25 日(月)までの期間限定。東京ディズニーランドで誰もが必ず通るストリートで、35周年ならではの“Happiest”な体験をしてみて!
モデル:アレクサンダー大塚、川田優
文章:ときたたかし
(C) Disney
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ときたたかし) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。