ドバイのハイパーループで使用する10人乗りのデラックス空間が公開される

同ルートの所要時間は12分間という短さだが、革張りのシートに高解像度スクリーン、落ち着いたインテリアと快適な旅を演出しそうだ。
・飛行機のファーストクラス?

トンネル内を走行することから、ポッドは全体的に丸みを帯びていて、窓はない。
・1時間に1万人輸送
ハイパーループは時速1200キロ超のスピードで、真空のトンネル内を駆け抜ける。ドバイ−アブダビ間は車で1時間半かかるが、これをものの12分に大幅短縮する。

一方で、ドバイと首都リヤドをハイパーループで結ぶ構想もあり、こちらは飛行機で2時間半かかるところ、ハイパーループだと50分以下になるという。
ドバイでは空飛ぶタクシーの導入も着々と進められていて、空と地中を活用した超最先端の交通体系が築かれつつある。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。