ねぎ星人とも死闘を繰り広げる! 舞台版『GANTZ』動画レポ[オタ女]
コミックス累計発行部数2100部を誇り、アニメ・ゲーム・実写・CG映画などさまざまなメディア展開を続ける、奥浩哉先生原作の人気作品『GANTZ』が初の舞台化。舞台「GANTZ:L」-ACT&ACTION STAGE-と題し、2月4日まで天王洲 銀河劇場にて公演中です。
あの『GANTZ』の世界観がどう舞台で表現されているのか。動画を交えレポートします。
※すべての画像・動画が表示されない場合はOtajoからご覧ください。
http://otajo.jp/71088[リンク]
舞台版は、原作ファンから人気の高い「ねぎ星人」ミッションや新宿大虐殺エピソードなど、命を懸けたバトルの中で生み出される“人間ドラマ”を、鈴木勝秀氏の演出により、壮絶に描きます。
主人公・玄野計役は、ミュージカル『タイタニック』など、話題作への出演が控える気鋭の若手俳優・百名ヒロキさん。加藤勝役に『ウルトラマンX』の主演を務め、ミュージカル『刀剣乱舞』などで活躍中の高橋健介さん。西丈一郎役には、ドラマ・舞台『男水!』や、残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』などに出演する佐藤永典さん。
そしてヒロイン・岸本恵を、SUPER☆GiRLSの一員として人気を誇るかたわら、女優としても活躍の幅を広げる浅川梨奈さんが演じます。
さらに舞台版のオリジナルキャラクターとして、藤田玲さんや高いアクションの腕前を披露する30-DELUXの村瀬文宣さんらが登場。
そして『仮面ライダー鎧武』、『トモダチゲーム 劇場版 FINAL』などTVや映画で活躍し、約4年半ぶりの舞台出演となる久保田悠来さんが、オリジナルキャラ・和泉紫音として主人公の前に立ちはだかる……!
幕が上がると、舞台上にはあの黒い玉が現れ、GANTZの世界へ惹きこまれていきます。
前半の見せ場はやはり、キャストも驚いたという「ねぎ星人」の迫力と、大きな舞台セットを駆使したアクションシーン。
そして、アクションだけでなく、精神面の描写もメインになっている今回の舞台では、玄野の内面的な変化も見どころ。欲望丸出しの普通の男の子だった玄野が、ミッションに参加したり岸本と出会うなど、GANTZの世界に入ったことで変わっていく。
そんな玄野に近づく和泉。彼の目的は一体何なのか……。
百名さんが「人の欲望や嫌なところや良いところもすべて出たような舞台になっている」とコメントしたように、玄野や周囲の登場人物それぞれが何を求め生きるのか、生きるために何を犠牲にするのかが描かれます。
会話やセリフで観客へ訴えかけるような演出となっている、舞台「GANTZ:L」。舞台版ならではの新たな『GANTZ』が表現されています。
2月2日(金)公演では、アフターイベントとしてスペシャルアクションショーも予定。全公演当日券を用意しているそうなので、気になる方は劇場にお問い合わせを。
動画:ねぎ星人も登場!舞台『GANTZ:L』ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=IoOaUoGu45A&list=UUbP1zE0GuAvBTKGBTOoPOIg[YouTube]
※ガジェット通信とOtajoは姉妹サイトです。
<「GANTZ:L」あらすじ-ACT&ACTION STAGE->
さえない学生生活を送る主人公・玄野計(百名ヒロキ)は、偶然再会した同級生・加藤勝(高橋健介)とともに線路に落ちたホームレスを助けた際、入ってきた列車に轢かれてしまったことがきっかけで、「GANTZ(ガンツ)」と呼ばれる謎の球体から指示され“星人”と戦う、「ミッション」に参加をすることになる。
何度もこのミッションに参加しているという西丈一郎(佐藤永典)から、“星人”を倒すと毎回得点が加算され、「100点になるとミッションから解放される」という情報を得た玄野は、加藤や気になっている女性・岸本恵(浅川梨奈)達とともに協力して“星人”を倒していく。
ある日「GANTZ」の存在を知る男・和泉紫音(久保田悠来)が現れ、和泉は「ある計画」を実行に移すことを玄野に打ち明ける――【公式HP】
http://www.gantz-l-stage.jp/[リンク]
関連記事:
撮り下ろしインタビュー:舞台版『GANTZ』玄野計役・百名ヒロキ 初主演に「ヤバイな!」
http://otajo.jp/70795
撮り下ろしインタビュー:舞台版『GANTZ』加藤勝役・高橋健介「自分にとってまた新しい異星人のジャンル」
http://otajo.jp/70801[リンク]
撮り下ろしインタビュー:舞台版『GANTZ』西丈一郎役・佐藤永典「内面を描く生々しいものになるんじゃないかな」
http://otajo.jp/70807[リンク]
(C)奥浩哉/集英社・「GANTZ:L」製作委員会
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。