フランクフルトのオススメ観光スポット56選

ドイツの金融都市として有名なフランクフルトには、大聖堂、旧市街地、教会などが多く立ち並ぶ歴史ある街です。また世界遺産にも登録されているライン川渓谷など、雄大な大自然も目と鼻の先にあり、訪れる人を飽きさせない魅力があります。
今回は、そんなフランクフルトに旅行に行った際に必ず訪れたい観光スポットを、定番のものからマイナーなものまで56ヶ所ご紹介いたします。
*編集部追記
2016年10月公開の記事に新たに5スポットを追加しました(2018/1/31)
執筆時点での情報なので、実際に訪れた方で古い情報を見つけた方は[email protected]までご連絡ください。
フランクフルトに行ってみての感想

photo by pixabay
私がフランクフルトを訪れたのは2017年の7月頃で、関西国際空港からトルコ経由で向かいました。フランクフルトはヨーロッパ有数の金融都市として有名で、マイン河畔には数多くの高層ビルが立ち並んでいます。
「高層ビルだけなら観光って楽しくないんじゃないの?」なんて思ってしまいそうですがご安心を♪フランクフルト歴史地区には昔ながらのヨーロッパらしい建物もきちんと残っています。
旧市街の中心にあるレーマー広場では、中世の雰囲気が残る可愛らしい建物が立ち並んでおり、インスタ映え抜群!特にフランクフルトの観光の目玉として知られている大聖堂は、非常に迫力がありおすすめです!
観光する際のアドバイス

photo by pixabay
フランクフルトの治安ですが、残念ながらさほど安全とは言えません。高層ビルが立ち並んでいる通りであっても、1本路地に入れば雰囲気の悪いところも多いです。日本人を狙った犯罪もあるので注意してください。
物価に関して言えば、食品や果物などは日本と比べてかなり安いです。外食は高いですが、スイスや北欧などヨーロッパ内でも物価の高い国と比べれば、まだ安いです。
衛生面も問題ないですが、ドイツは公共トイレが有料である場所が多いので、トイレに行く前にお金を持っていくのを忘れないでください。
おすすめのベストスポット
シュテーデル美術館
Elisa Blancoさん(@lalydallas)がシェアした投稿 – 12月 17, 2017 at 3:20午後 PST
私がおすすめするのは、フランクフルトの中で最も重要な美術館の一つとして知られている、シュテーデル美術館です。
14世紀初期から現代アートまで、700年を超える歴史の中から厳選されたアート作品を展示しており、作品をじっくりと見ていけば推移し続ける芸術の流れを実感できます。
クラシックな作品から現代の前衛的な作品まで鑑賞できるので、アートに興味がある方はぜひ訪れてみてください。
1.大聖堂

photo by shutterstock
フランクフルトが誇る歴史的建造物で、歴代の皇帝の戴冠式が行われた場所でもあります。ローマカトリックのゴシック様式で建てられており、教会に設置されているパイプオルガンはドイツ内でも最大のものの一つです。
■詳細情報
・名称:大聖堂
・住所:Dom Platz 14, 60311 Frankfurt Am Main
・アクセス:地下鉄(U4/U5) レーマー駅から徒歩 5分。レーマー広場から徒歩 2分
・マップ:
・電話番号:+49 69 2970320
・公式サイトURL:http://www.dom-frankfurt.de
2.カタリーナ教会

photo by shutterstock
14世紀に建設された「カタリーナ教会」は、文豪・ゲーテが洗礼を受けた場所として有名です。フランクフルトにある最大のプロテスタント教会で、主にバロック様式で建てられています。
■詳細情報
・名称:カタリーナ教会
・住所:An der Hauptwache 1, Frankfurt
・アクセス:Sバーン1~6・8・9、Uバーン1~3、6~8号線ハウプトヴァッヘ駅から徒歩1分
・マップ:
・電話番号:+49 69 7706770
・公式サイトURL:http://www.st-katharinengemeinde.de