Google Homeでスマートデバイスが見えない場合の解決策

access_time create
Google アシスタントに対応しているのに Google Home アプリの「スマートホーム」セクションにそのデバイスが表示されない場合の解決方法として、Google は新たに「Sync」コマンドを導入しました。所有しているスマートデバイスが増えるに連れてその管理もより煩雑になり、時には正常に Google Home アプリ上に表示されないこともあります。今回の「Sync」コマンドはこうした「デバイスが見えない」トラブルを解消する魔法の言葉になりそうです。通常、Google Home などから操作できるデバイスは Google Home アプリのスライドメニューから「スマートホーム」→「デバイス」タブを開くと表示されます。ここに現れない場合には、「Sync my devices」や「Sync my lights」を言うことで検出するようになります。特に、スマート LED 製品は複数設置している場合がありますので、一箇所だけアプリに現れない場合には上記のコマンドを使用すると見えるようになると思います。ただ、現時点でこれらの Sync コマンドは日本語版ではサポートしていないようです。試しても英語だけでしか機能しませんでした。Source : Google

■関連記事
Google、Chrome 64にファイルダウンロードを加速させる並列ダウンロード機能を追加
Googleアシスタントへの音声コマンドでテレビの電源を操作する機能がAndroid TVでも機能するようになった
Meizu 15 / 15 Plusのレンダリング画像

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google Homeでスマートデバイスが見えない場合の解決策
access_time create
folderデジタル・IT local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。